デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

【本日の午後ローは】 マイル22 【なんちゃってノコギリ挽き】

f:id:zombieito:20210214001729j:plain

『長話はやめろ。この双極性障害野郎』

Stop monologuing, you bipolar fuck.

躁うつ病では』

I think he's more manic-depressed.

『自己愛性障害だろ』

Or narcissistic disorder.

解離性障害だよ』

Dissociative disorder.

『ただのクソよ』

He's just an asshole.


かつてここまで(しかも戦闘中に)身内から人格にダメ出しされる現場リーダーがいたでしょうか(多分いない)。

f:id:zombieito:20210214002117j:plain


この誰からも愛される(?)指揮官はマーク・ウォールバーグ。CIAの極秘軍事機関オーバーウォッチ所属の(超有能な)工作員です。

マイル22(2018年/ピーター・バーグ監督)

 

CIAはロシア連邦保安局のエージェントに奪われた(9つの都市をささらもさらにできる量の)セシウム奪還に躍起になっておりました。

架空の国家インドカー(インドネシアですね)の警官が、セシウムの隠し場所を記録したモバイルディスクを手に米国大使館に投降。

ディスクの情報は8時間で自動消滅するトラップ付き。亡命と引き換えに解除コードを教えると言う。

CIAは亡命を受諾。専用機の待機する空港まで護送することに。

その距離僅か22マイル(約35km)。しかし、そこにはインドカー政府の総力をあげた力任せな妨害工作が…。

という古くは「ガントレット」、ちょっと前なら「16ブロック」と同じ箱に入るシンプルな建て付けのお話…をよくもまあここまで分かりにくく…。

製作も兼ねるウォールバーグは「たまには捻った役柄を」とか思って「子供の頃から天才肌だが暴力衝動が抑えられない人格障害者」にしたのかもしれませんが、「天才肌」「有能なコマンダー」の部分がまるで感じられず、ただよく喋るだけの嫌味な奴に。

んで投降してきた警官がミスター・シラット、イコ・ウワイス。この時点で、あ、こいつ絶対ただ者じゃないやん。ってか主役だろ、こっちが(なのでラストのどんでん返しの意外性ゼロ)。

で、まあ脚本家はそれなりに凝ったお話を書いたつもりなんでしょうが見ている側の反応としては「え何で?」「んーどゆこと?」「いやそれはないだろ」のオンパレードで終わった後に只ならぬモヤモヤ感が残ります。

とは言え、アクションシーンだけ見ている分には実に清々しく。

何せインドカー政府側が民間人も旅行者も知った事か、な攻撃を仕掛けて来るので、景気のいい市街戦が大展開。

敵味方いずれも銃火器博覧会ですが、ウォールバーグ先生の得物はHeckler & Koch HK416

f:id:zombieito:20210214002453j:plain


独ヘッケラー&コッホ社(H&K社)が開発したカービンタイプのアサルトライフルです。

アメリカ陸軍が、H&K社にM4カービン(インドカー側の兵士が携帯していました)の改修を依頼して開発された独自改良版。

まあ色々あって米全軍への導入はされず、特殊部隊向けに留まりました(なので、ウォールバーグ先生が使っているのは理に適っています)。

計画時の名称からエンハンスド・カービン(Enhanced Carbine)とも呼ばれているそうです。

護送されているイコ・ウワイスも、ここが見せ場だとばかりに徒手空拳。

中でも襲撃者の首を割れたリアウィンドウに押し当てて右に左にゴーリゴリな「なんちゃってノコギリ挽き」にはちょっと脳が震えました。

f:id:zombieito:20210214002653j:plain


どんなに駄目駄目な作品でも、心に残るシーンがひとつでもあれば名作である、というマイルールに則り、本作を「名作」に認定します。

 

おまけ

f:id:zombieito:20210214002802j:plain

お前さん、何か最近よく見かけるな…。

 

という訳で、本日のTV放送❶【13:35~テレビ東京午後のロードショー】は本作「マイル22」。地上波初放送です。 

 

 

f:id:zombieito:20201222210501g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

 

-----------------------------------------------------------------------

★本日のTV放送❷【13:00~BSプレミアム/プレミアムシネマ】  

ダーティハリーの得物はご存じS&W M29ですが、本日2月25日はサミュエル・コルトが回転式拳銃の特許を取得した日(1836年)

ここからパターソン~ウォーカー~ドラグーン~ネイビーといったリボルバーの始祖が生まれ、ピースメーカーに結実していくわけです。

更にこの流れはアナコンダ~キングコブラ~パイソンというやたら強そうな名前の銃を生んでいきます。

本日はコルト系リボルバー絡みの記事をいくつかプレイバック。 

 いやはや今日は銃火器祭りだ…。

 

【縁(えにし)と因果がごっつんこ】進撃の巨人 The Final Season #70【悲しすぎる出会いと邂逅】

f:id:zombieito:20210222161426j:plain

『私は…お姉ちゃんみたいな人になりたいの』

お姉ちゃんに命を救われた少女とそのお姉ちゃんの命を奪った少女。

未だ互いの寄る辺を知らない二人の出会いがもたらすものは。

進撃の巨人 The Final Season/#10(通算70)・偽り者」(2021年2月21日深夜NHK放送/大峰輝之演出)

今回はそこかしこで縁(えにし)と因果がごっつんこ。

それはどれも悲しく救えずやりきれず…。

捕えられていたガビとファルコは門番撲殺して脱走。

二人が(家出してきたと偽って)身を隠したのはブラウス厩舎。ブラウス…そう、サシャの親父さんのところです。

f:id:zombieito:20210222162419j:plain


取り持ったのはカヤ。それはかつてサシャが救った命。

『ねえ聞いて。大丈夫だからこの道を走って。弱くてもいいから。あなたを助けてくれる人は必ずいる。すぐには会えないかもしれないけどそれでも会えるまで走って。さあ行って!走って! 走らんかい!!』

(2期通算27話「ただいま」より)


マーレ奇襲作戦の英雄であるエレンを更迭した調査兵団団長ハンジに詰め寄るベルク新聞社の記者、リーブス商会。共に王政打倒で手を組んだ「戦友」。

f:id:zombieito:20210222162540j:plain


『辛い立場なのは分かるよ、ハンジさん。だから目を見て言ってくれ。信じていいって!』

『すべてはエルディア国民みんなのためだ』

何も答えていないに等しい方便。あの時の一体感はどこへ…。

ハンジが向かった先にはエレン更迭の情報を外部に流した罪で逮捕されたフロックらエレン派の面々が。

その中にはかつてトロスト区でミカサが救った少女も…。

f:id:zombieito:20210222162636j:plain


ハンジの胸に去来するのは、ハンジが嬉々として拷問を加えた中央第一憲兵ジェル・サネスの言葉。

『こういう役には多分順番がある。役を降りても誰かがすぐに変わりを演じ始める。道理でこの世からなくならねぇわけだ。がんばれよ…ハンジ』

f:id:zombieito:20210222162737j:plain


ガビとファルコがマーレから来た事を(二人の会話から)知っていたカヤ。

エルディア人の過去の所業を声高に糾弾するガビを連れてカヤは自分の生家へ。

そこはカヤの母親が生きながら少しずつ巨人に喰われた場所。

『お母さんは誰も殺してない!何でお母さんはあんなに苦しんで殺されたの?何でお母さんは生きたまま体を食べられたの? ねえ、何のために殺されたの?』

思考がまとまらないガビの代わりに応えたのはファルコ。

『お母さんには何の罪もありません』

ガビとファルコの違いはエレンとライナーの会話を聴いているかどうか、ですね。

『なぁライナー、どうしてあの日、母さんは巨人に喰われたんだ?』

壁の中も海の向こうも何も変わりはしない。ファルコはその事を知ってしまった。

ファルコはただマーレに生まれただけ。カヤはただパラディ島に生まれただけ。

『お姉ちゃんが生きていたら、行く当てのないあなたたちを決して見捨てたりしない。私にそうしてくれたように…私は…お姉ちゃんみたいな人になりたいの』

f:id:zombieito:20210222162945j:plain


マーレ人のコックがいるレストランに今度行くから連れて行ってあげる。きっとマーレに帰る手助けをしてくれる。

そのコックはサシャと将来を誓った男。

悲しすぎる…。

 

★ご参考 


 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。 

 

 

-----------------------------------------------------------------------

★本日のTV放送【17:58~BSテレ東/水曜映画館】

 

【全方位不謹慎】ゾンビワールド【罰当たりの佃煮】

f:id:zombieito:20210206174046j:plain

『ニュースを伝えて20年。ゾンビなんかに邪魔はさせない。マービン・クロウトが生放送でお届けします』

致死性のウィルスが原因でゾンビまみれとなった地球各地を繋いで送る人類最期の「ゆく年くる年」。

もしくは、ネタと広報と中継で綴る「新春爆笑ゾンビ寄席」

…すみません、褒め過ぎました。

 

「ゾンビワールド」(2015年/監督総勢14名)

 

オムニバスのゾンビもの全10篇。

「う~ん」が5、「ま、いっか」が3、「当たり」が2。全体としては「負け越し」ですが、当たりの衝(笑)撃が大きいので、観終わった感想としては「拾い物」。

当たり其の壱「FIST OF JESUS(イエスの鉄拳)」

(デヴィッド・ムニョス&エイドリアン・カルドーナ監督)


ヨハネによる福音書に記されている「ラザロの奇跡」。

死後4日経ったラザロをイエスが復活させた、というお話ですが、このラザロがゾンビ化して大騒ぎというウルトラ罰当たりな一遍。

『復活させて注目の的になりたかったのでは?』

『初めてなんだ。失敗して当然だ』

ユダを連れてトンズラこくイエスですが、パリサイゾンビとローマ軍ゾンビとカウボーイゾンビ(何でだよ!?)に囲まれて絶体絶命。

武器はユダが持っていた魚一匹。これが二匹になり三匹になり…。

これも各福音書に書かれている「五つのパンと二匹の魚を増やし五千人の人々に食べさせた」というイエスの奇跡が元になっていますが、ここでは「これでも喰らえ」とばかりに魚手裏剣。

投げる、刺さる、殴る、砕く。

 

f:id:zombieito:20210206174925j:plain


最初はちょっとデカイだけの普通の魚でしたが、そのうちこれがピラニアになりカジキマグロになり、カジキから引き抜いた骨が剣になり(書いていてアホ臭くなってきました)。

他のエピにも言えることですが、ゴアシーンが無駄に力入りまくり(しかも手作り)。

ある意味「ブレインデッド」と肩を並べたんじゃないかと錯覚しそうな人体パーツと血糊の学園祭でした。

途中挿入される「サバイバル・マニュアル」は「ゾンビランド」な趣き。

 

f:id:zombieito:20210206175012j:plain


そして掉尾を飾るのが

当たり其の弐「BLUTAL RELAX(残忍なる寛ぎ)」

(デヴィッド・ムニョス&アダム・オブライエン監督)


とあるリゾート海岸。医者の勧めで「心落ち着けるために」やって来たつぶらな瞳のちょっとファットなハゲヒゲ親父。

そこに海からゾンビ軍団がこんにちは。

例によってゴア命な特撮祭り。

f:id:zombieito:20210206175149j:plain

お前、もうゾンビじゃなくてショッカーの怪人だろ。


殺戮の祭典を和やかに見守るハゲ親父でしたが、聴いていたウォークマンが故障でストップ。

どうやらこのおっさん、些細な事で暴力衝動のスイッチが入ってしまう困ったちゃんだったようで、お気に入りの音楽が止まった途端、見境なく暴れる大魔神に。

終いにゃ子供の死体をヌンチャクのように振り回し(ヤバイ、ヤバイでぇ)、リゾート血の海、死体貝塚

f:id:zombieito:20210206175245j:plain


おっさんが聴いているいかにも南国リゾートな音楽が凄くいい感じで、エンドクレジットでこの曲が流れただけで笑ってしまいました(安いパブロフの犬だ)。

ゴアと不謹慎と罰当たりな描写が気にならなければ、そこそこ楽しめると思います。

 

★ラザロを冠した映画と言えば… 

★元祖サバイバル・マニュアルと言えば…

 

 

f:id:zombieito:20201222210501g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。


 

---------------------------------------------------------------------

★本日2月23日はピーター・フォンダの誕生日(おめでとうございます!)。

ある意味、「イージーライダー」のイメージ1本で生きていると言っても過言ではないミスター星条旗。本日は飛び道具混じりなこの3本立てで。 


 

 

 

【独居房の慟哭は】ひぐらしのなく頃に 業 #20【お社様に届くのか】

f:id:zombieito:20210219165234j:plain

『わたくしは…わたくしは何故…何故!あの時!(梨花の誘いを)否定しなかったんですの!? 拒否しなかったんですの!? あああ、わたくしは何故あんな事を!? 嫌嫌嫌嫌ぁあ!…やり直させて!もう一度やり直させて!わたくしをあの時に戻して!』

進路を友達のお付き合いなんかで決めてはいけないと言う箴言でございます。

 

ひぐらしく頃に 業/第20話・郷壊し編 其の参」(2021年2月18日深夜BS11放送/浅利藤彰演出)

 

聖ルチーアの学園カースト最上位に君臨する梨花と底辺を彷徨う沙都子。

f:id:zombieito:20210219165631j:plain


気持ちの齟齬は修復不能な程に広がり、梨花の目を覚まさせるつもりで仕掛けたトラップで怪我人が出た事で沙都子は独居房に幽閉されることに。

学園内に独房があることも驚きですが、壁が石造りなのでイメージは完全に地下牢(「20世紀少年」の海ほたる刑務所みたい)。

f:id:zombieito:20210219165716j:plain


そらこんな所に閉じ込められたら悔恨と怨嗟だけがグツグツと煮詰まっていこうというものです。

ようやく解放され、2年に進級しましたが、クラスは補習固めの特殊学級

f:id:zombieito:20210219165801j:plain


もはや学園自体が巨大な牢獄。自由などどこを探しても…。

そんな時、魅音から部活OB/OGの緊急招集が。

外出許可を取って久々に訪れる雛見沢。

しかし、分校は近々取り壊しが確定し、梨花と二人で暮らした家は前年の大雪で倒壊。住む者もない生家は廃墟。

f:id:zombieito:20210219165844j:plain


帰る場所もありません。

ひとり雛見沢を彷徨う沙都子の足は誘われるように古手神社の祭具殿へ。

ご神体の中から聞こえる音。手を伸ばせばひび割れた胴体からツノのようなものがこぼれ落ち、それに触れると…。

光に包まれ気が付けば時のはざまを浮遊するカケラの上(なんですとお!?)。

目の前に立つ巫女装束の女は誰?

f:id:zombieito:20210219165925j:plain

『久しぶりであるな、人の子よ』


アダルト羽入のようにも見えますが…(中の人は役名無しの日髙のり子)。

これ、ひょっとして壮大なタイムパラドックスを仕掛けている?

郷壊し編は祭囃し編の後日談で、その運命を拒絶した沙都子によって強制的にやり直しモードに入り、これまでの「業」がその続き(結果、鬼騙し編2話冒頭の『百年じゃ足りなかった!?』に繋がる)で、現在進行最新が猫騙し編其の四で銃を構えた沙都子である、と。

いずれにしても大転換期。次回が楽しみです。

 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。


---------------------------------------------------------------------

★本日2月22日はドリュー・バリモア(1975~)の誕生日(おめでとうございます!)。

幼少にして成功者となり、その後垂直落下式堕落と驚異のV字回復という濃縮還元人生を送っているドリュー姐さん、今回は幼き日のトンデモSFと初監督作を。 


 

★そしてもうひとつ、本日はアンディ・ウォーホル(1928~1987)の命日。

ウォーホル先生と言えばやはりこれでしょう。

 

【三者三様】ゆるキャン△ SEASON2 #7【おひとり様】

f:id:zombieito:20210219140934j:plain

≪なでしこは週末ソロキャンか…。やれやれ。…あたしも週末、バイト休みだったんだけどな…≫

ソロキャンなでしこを見送るリンが人知れず…デレた。

ゆるキャン△ SEASON2/第7話・なでしこのソロキャン計画」(2021年2月18日BS11放送/鈴木薫演出)

山中湖畔死の彷徨から無事生還した斉藤ら。すべてはリンの一報から始まった救出劇。そう言えば本栖湖で行き倒れていたなでしこを救ったのも…。

命の恩人しまりん様は崇めて拝んでご神体。

f:id:zombieito:20210219141358j:plain

『しまりん様、どうぞお収めください』『拝むな』


ってメタル賽銭箱どこから出して来た。あと10円って安くね?

ソロキャンの心得を師匠しまりん様からじっくり伝授されたなでしこは準備万端、富士宮へ。

f:id:zombieito:20210219141510j:plain


なでしこにフラれた格好になってしまったリンもソロで赤沢宿へ。

古民家カフェでまったり。炬燵×絶景。リラックス×重力。抗えるわけがありません。豆餅と甘酒で安らぎのひととき。

f:id:zombieito:20210219141603j:plain


なでしこ初おひとり様飯は五目しぐれ。孤独のグルメは至福のグルメ。

f:id:zombieito:20210219141650j:plain


リンは赤沢宿でなでしこ姉・桜を目撃。

f:id:zombieito:20210219141725j:plain

それストーカーですよリンさん。


桜さんもおひとり様満喫派だったんですねえ。

アダルト温泉サービスカット(熱めが好きとは江戸っ子だね☜チガウ)。

f:id:zombieito:20210219141800j:plain


なでしこ、リン(ついでに桜さん)、それぞれのソロ。

なでしことリンは離れていても重なっている感があっていいですね。

おまけ

≪怒っているわけじゃないのに何故か目が「あ゛…何ですって!?」の形になっていて相手をビビらせる≫桜さん。圧が凄いです、圧が。

f:id:zombieito:20210219141851j:plain

 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。



---------------------------------------------------------------------

★本日2月21日はサム・ペキンパー大先生(1925~1984)の誕生日。

あれもこれもご紹介したいところですが、今回はちょっと地味目のこの2本で。 

 

※改めて年齢数えると早死にですねぇ…(59歳か)

★重ねて本日は赤木圭一郎兄ィ(1939~1961)の命日。

※こっちは更に若くて21歳没!

 

★本日のTV放送【19:00~BS12/日曜アニメ劇場】