デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

【イエーガー派武装決起】進撃の巨人 The Final Season #71【景気づけはザックレーの人間花火】

f:id:zombieito:20210301120920j:plain

黒船来航と文明開化。唐突に開けた視界。利害と遺恨を通貨に綱引きをしている「世界」に放り込まれた「島国」。

必要なのは国として成熟するまでの時間稼ぎ。

最強の抑止力「地鳴らし」の行使を巡って対立する兵団内部。

そもそも反マーレ軍、特にジークの案に無手勝で乗って大丈夫なのか。そこに生まれる疑心暗鬼。上層部の情報隠蔽とエレン拘束に不信感を募らせる一般市民。

見事にバラバラ。

内圧だけが高まる膠着状態の中、遂にエレンが動きました。

進撃の巨人 The Final Season/#11(通算71)・導く者」(2021年2月28日深夜NHK放送/森邦宏、山崎みつえ演出)

ここいら辺、原作の流れも「膠着」な感じがしたのですが、イエーガー武装決起とザックレー人間花火のテンポの良さ、脱獄エレンがフロックらに迎えられて上着を羽織る原作越えなかっちょ良さ(イケメン度5割増し)、そして次回の盛り上がりを予感させる(いや保証する)「ブラウス一家がレストランにご到着」シーンと原作より早いタイミングでパラディ島に潜入しているピークのカットで体感5分。

★原作についてはこちらで。

 

ミカサとアルミンはエレンへの面会をザックレー総統に願い出ますが敢え無く却下。

既に兵団はエレンを見限って(エレンを誰かに喰わせて始祖を別の人間に継承させようと)しているのではないかという疑念がよぎった瞬間、ザックレー爆殺。

人間花火となって執務室から吹き飛んできたザックレーは下半身千切れ、頭部抉れ(アニメでは規制が入ってマイルドに)。

f:id:zombieito:20210301121331j:plain


テロに湧き上がる(英雄エレンを拘束し続ける兵団に対する武力行使を支持する)群衆。

犯人は調査兵団新兵。緊急呼集がかけられた兵団が善後策を検討している中、もたらされたのは…。

『エレン・イエーガーが地下牢から脱走しました!』

エレンは神輿ではなく指導者。ギャグアニメ一歩手前の表情で固まるミカサとアルミン。

『一体、何が起こっているの?』

クーデターです。皇帝のいない八月です。二課の一番長い日です。脱獄エレンを出迎えるフロックらイエーガー派。

f:id:zombieito:20210301121543j:plain

最早ラスボス以外の何物でもないエレン。


ジークとイェレナの謀略を暴くため、オニャンコポンを引き連れて独り奔走するハンジ。

マーレ人に対して情け無用の態度を取って来たイェレナが唯一守ったマーレ人の労働環境に疑念を抱くハンジ。

『例えば…レストランとか』

その頃、ブラウス厩舎の面々はタダ飯振る舞われにニコロのレストランへ。

ここにサシャの両親、サシャが救いサシャを崇める少女、サシャを愛しサシャに愛された男、そしてサシャを殺めた少女が一堂に集いました。

見事な構成、見事な引き。来週いよいよ盤面が動きます。

おまけ

コートを羽織るシーンと言えば、やっぱりこれ。

f:id:zombieito:20210301121749j:plain

男たちの挽歌2」より。弟が蜂の巣になった時に着ていたコートを羽織ってお礼参りに赴くチョウ・ユンファ

 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。


 

----------------------------------------------------------------------

★本日3月2日は三隈研次監督(1921~1975)の誕生日。

古くは丹下左膳水戸黄門、更に座頭市子連れ狼必殺シリーズと時代劇(特に劇画原作時代劇)には欠かせぬ監督でした。

今回は中でもタッグを組むことが多かった若山・勝兄弟絡みのものを各1本。

 

【骨無しで食べやすいが】アシュラ【画竜点睛を欠く】

f:id:zombieito:20210125012038j:plain

『みんな敵だギャ!いつも喰うか喰われるか…だから俺にはキバがいるんだギャ!』

第1話が掲載された『週刊少年マガジン』が各自治体で有害図書指定され社会問題に発展したジョージ秋山の問題作…のフルCGアニメ化…なのですが…。

はて、こんな話だったっけ?というのが第一印象。

本棚から原作引っ張り出して久しぶりに通読。

あ、こりゃやっぱり別物だわ。

「アシュラ」(2012年/さとうけいいち監督)

基本情報はこちらから。 


絵巻物風の筆致はいい感じ。漫画独特のデフォルメキャラを一部劇画風にしたのも正解(特に法師)。

大筋は原作通りなのですが、尺の都合とは言え、ちいっと枝葉を払いすぎ。

狂女としてアシュラと再会するはずの母親(藤乃)はOPだけで出番終了。

f:id:zombieito:20210125012633j:plain


アシュラの名前を法師が決めちゃダメでしょ。そこは母親のお勤めですよ。

アシュラの父である散所太夫に至っては影も形も。

基礎教養って事でスルーされたのかもしれませんが、荘園と散所の関係とか何の説明もないので、そこいらへんの階級差別も分かりにくい。

メインヒロインとなる若狭(荘園の小作の娘)の扱いも微妙。

本来は餓死ギリギリの極限で、散所の労働者である七郎(本命だが極貧)と荘園の最大小作である彦次郎(特段悪人ではないが立場上悪者)の選択を迫られる立場なのですが、アニメでは彦次郎が登場しないので、若狭の苦悩も七郎の絶望も実に中途半端。

アシュラが持ってきた肉(アニメでは馬肉、原作では最初は人肉、後から猪の肉と言い直しているが真偽は不明)に対する若狭の反応も真逆。

アニメではアシュラの馬肉という言葉を信じず「人間の肉なんか食べられない」と頑なに拒否しますが、原作では人肉と聞かされても構わず口にしています。

f:id:zombieito:20210125012719j:plain


若狭を聖女のように描きたかったのかもしれませんが、ここは人肉と知った上で喰わないと人間の業が浮かび上がってまいりません。

何十メートルあるんだよ!?な吊り橋の両端から火がかけられる原作にはない絵面はなかなかに見応えがありましたが「さあここで感動しなさい」な演出が鼻について興ざめでした。

f:id:zombieito:20210125012753j:plain


「生まれてこない方がよかったに」をこれでもか!と畳みかける原作ラストを無視して、ハッピー後日談に繋げる安直さもちょっと…。

あと、アシュラが声を出した瞬間「悟空かよ…」になっちゃったのが一番のカックリポイントでした。

 

 

f:id:zombieito:20201222210501g:plainランキングと表です。よろしければワンポチを。

 

--------------------------------------------------------------------

★本日3月1日は「魔女裁判の日(勝手に命名)」。

1692年のこの日、アメリカ合衆国マサチューセッツ州セイラム村でセイラム魔女裁判が始まりました。

セイラムと言えば、

★もうひとつ、本日3月1日はザック・スナイダー監督(1966~)の誕生日(おめでとうございます!)

ザック監督、私の中ではちょっと残念無双な箱に入っちゃってるんですけど、相性悪いんすかね。 


 

【粛清のルフラン開始】ひぐらしのなく頃に 業 #21【黒幕は和装エキドナ】

f:id:zombieito:20210226130013j:plain

『人の子の身では叶えられぬその願い、我の力を得れば必ず成就させることができるだろう。この力があれば、そなたの願望、自分が望む理想の世界に必ずや辿り着くことが出来る。ただし…長い時間の果てに…ではあるがな』

『そんな事、出来るはずありませんわ!出来るというのなら、今すぐ叶えてみせてくださいませ!』

『ならば、我が力を貸し与えよう!そなたは≪繰り返す者≫となりて、願いを叶えるために時の渦を巡るのだ』

古手神社の祭具殿から時の狭間を浮遊するカケラの上に飛ばされた北条沙都子

待っていたのは巫女装束の謎の女。

f:id:zombieito:20210226130736j:plain


沙都子の「願い」を察した女は沙都子に「繰り返しの力」を付与。

その力の要点をざっくりまとめておくと…

  1. 繰り返しの記憶は全て保持される(リーディングシュタイナーだ!)
  2. 繰り返しのトリガーは自身の死(死に戻りだ!)
  3. 対価は鑑賞(音だと干渉と区別がつきませんが、英語字幕ではentertainingとかshowとかを当てているので「見世物として私を楽しませてくれれば」のニュアンスでしょう)

繰り返しが複数回の長期戦になる事を匂わせていたり、対価が鑑賞だったり、完全に強欲の魔女エキドナですね、この人(力を付与したという意味では嫉妬の魔女サテラですが)。

沙都子の事をヴィーヤ(英語字幕だとVier)とかミツヨとか特異脊髄標本LD3105号(3105号…3沙10都5子ですか)と呼んでおりましたが、その意味は…。

『わたくしにはあなたが何を言っているのかさっぱりですわ!』

Me tooでございます。

ひぐらしく頃に 業/第21話・郷壊し編 其の四」(2021年2月25日深夜BS11放送/平向智子演出)

 

OP、今までシルエットだった「嘲笑った」の人、正体明かしましたね。

f:id:zombieito:20210226130911j:plain


目覚めれば雛見沢。前年、雪で倒壊したはずの自宅。カレンダーは1983年(昭和58年)6月10日。窓に映る姿はツルペタショートのJS沙都子。

f:id:zombieito:20210226130944j:plain


本当に繰り返し? いや夢よ。夢に決まって…違う。だってこの展開(祭囃し編)知っているもの。

事件解決後の雛見沢。中学に進級した沙都子と梨花。繰り返しならここで梨花が聖ルチーア受験の話を…。

やっぱり。聖ルチーアへの受験は回避したい…仮に合格できても授業についていくことは絶対にできない、その事を切々と訴える沙都子ですが…。

『もし本当にそんなことになったら、ボクが助けるのですよ』

『一度でも背伸びをして入ってしまったら、卒業まで背伸びをし続けなければなりませんの。わたくしには耐えられませんわ』

『約束するのです。ボクは沙都子を独りにはしないのです。沙都子が困っている時は親友のボクが必ず助けるのです。だからボクを信じて一緒に聖ルチーア学園を目指して欲しいのです』

『本当に信じていいの?』

…いいわけないじゃない。

当然のように繰り返される悪夢。記憶があるんだったら試験問題も覚えているだろうから落ちこぼれるのおかしくね?という意見もあるでしょうが、5年も巻き戻って覚えているわけないじゃないですか。そもそもお馬鹿なんですのよ、沙都子は。

再び学園カースト最上位の梨花と最底辺の沙都子。前回と違うのはしつこく念押ししたにも関わらず、梨花が沙都子を切って学園の愉悦を取った事。

f:id:zombieito:20210226131129j:plain


裏切りです。お仕置きです。復讐です。やり直しです。トリガーは自身の死。ならば梨花も道連れです。

今回落とすのは金ダライじゃありません。シャンデリア本体。轟音と共に潰れてへしゃげる沙都子と梨花

f:id:zombieito:20210226131210j:plain


沙都子の自分勝手さを糾弾する向きもあるでしょうが、いやいやいや、いいんです、これで。冥府魔道の粛清輪廻。沙都子レジェンドの始まりです。

 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 


--------------------------------------------------------------------- 

★本日2月28日は猪四郎忌(勝手に命名してしまいましたが、本多猪四郎監督-1911~1993-の命日です)。

本多監督と言えば当然「ゴジラ」ですが、ゴジラ以外にも名作・話題作・問題作は目白押し。

本日はゴジラ以外名特撮と改竄されて別物になってしまったゴジラ映画をセットでお届け。





 
★本日のTV放送【19:00~BS12/日曜アニメ劇場】

【拳で救う】Re:ゼロから始める異世界生活 #46【拳で癒す】

f:id:zombieito:20210225110425j:plain

『ラムはどうして私を助けようと思ってくれたの?』

『願い事をするなら、自分から誠意を示さないわけにはいかないからです。お願いです、エミリア様。どうか我が主、ロズワール様をお救い下さい』

29分30秒、台詞まみれ休み無し。

滅茶ぶつけ救済バトルロワイアル

Re:ゼロから始める異世界生活/第46話・咆哮の再会」(2021年2月24日深夜BS11放送/佐久間貴史演出)

ロズワール懐柔に失敗し、屋敷の衝撃阻止に走らねばならなくなったスバルら。

絶対的戦力不足を救ったのはガーフィール。この期に及んで自分は(姉フレデリカと同じく)混血(半魔)の父と人間の母とのハーフ(獣人としてはクォーター)だから聖域の結界は問題なく抜けられる…ってはぁ!?

『それ先に言えよ!』

後を託されたのはラム。

墓所の試練其の壱をクリアしたエミリアに事の顛末を告げるとその場に跪き、ロズワールの救済を、エミリア玉座に就くことによるロズワールの悲願成就を懇願(ロズワールが希求したものとは違う方法で)。

『私が王様になる事と、ロズワールが救われるって事、その関係はよく分からない』としながらもその願いを聞き入れるエミリア

割り込んで来たロズワールがエミリアに煽りまくり精神攻撃(スバルの利己主義とエミリア脆弱性を貶めた挙句、スバルと自分は同じと断ずる)を仕掛けてきますが、エキドナのエグい揺さぶりすら柳に風で受け流したエミリアに死角無し。

f:id:zombieito:20210225111231j:plain


『それだけ?(自分が)スバルと一緒だってそんな風に思う理由は、それだけなの?』

スバルとロズワールは同じじゃない。

『スバルね、私の事、面倒な女だって言ったもの。スバルは私の事をちゃんと見てくれている。だからスバルとロズワールは全然同じじゃないわ』

スバルが信じると言った言葉は嘘じゃない。嘘にしない。

残るふたつの試練に挑むため、再び墓所に入るエミリア

この世界を終わらせるために季節外れの雪を降らし魔獣・多兎を呼び込もうとするロズワール。

それを阻止するために初めて主に刃を向けるラム。

『魔女の妄執より、あなたを奪いに参りました』

f:id:zombieito:20210225111358j:plain


ロズワールは到底レムひとりで抑え込める相手ではありませんが、ラムにはスバルから受け取った頼もしい援軍…パックが。

一方、ロズワール邸。ロズワールの放った刺客、「腸(はらわた)狩り/エルザ・グランヒルデ」に相対するフレデリカ。そこに“調子こいたら戦力2倍”なガーフィールが参戦。

f:id:zombieito:20210225111441j:plain


ペトラを回収したスバルはベアトリスの書庫へ。

『どうして? 呼んでやった覚えはないのよ』

『悪いが、お呼びじゃなくても現れるのが俺って男だ』

『ひたすら勝手な奴かしら』

『ああ。勝手なんだ。お前を連れ出すぜベアトリス。今度こそ、お前は俺様の手でお陽様のもとに引きずり出されて、そのドレスを泥だらけにして真っ黒になるまで遊ぶんだ』

f:id:zombieito:20210225111547j:plain

あれ?おかしいな。スバルが主人公みたいだ…。


墓所の試練、ラム/パックコンビ対ロズワール、フレデリカ/ガーフィール姉弟対エルザ、そしてベアトリス×スバル。

ひとつとして取りこぼしの許されないサドンデスマッチ(ベアトリスは対決ではなく説得ですが)。

来週は凄そうです。

 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

---------------------------------------------------------------------- 

★本日2月27日は富田靖子(1969~)の誕生日(おめでとうございます!)。

「アイコ十六歳」から30年、「洗濯機は俺にまかせろ」から14年、素敵熟女になった富田さんに二礼二拍手一礼。 

 

【葉たばこ作りには】裏世界ピクニック ♯8【この1台がきめて!】

f:id:zombieito:20210223132718j:plain

突然ですが、私の中学時代の担任教師は「たばこ栽培指導員」なる肩書を持っておりました(でも、ググっても引っかからないのよね。本当にそんな資格あったのかしら…)。

小桜宅に届けられた巨大な荷物。伝票には「たばこ管理作業車AP-1」の記載が。

なんじゃそりゃそりゃですが、こんな感じ☟の作業機械。

f:id:zombieito:20210223133207j:plain


文明農機株式会社が、日本たばこ産業株式会社(当時日本専売公社)鹿児島たばこ試験場との共同開発により、移植、防除、収穫、搬出までの各作業を機械化した優れもの。

カタログには誇らしげに「葉たばこ作りには、この1台がきめて!」の文字が踊っています。

何故そんなものがここに?

アニメではカットされていましたが、「果ての浜辺のリゾートナイト」の後に石垣島のたばこ畑で見かけた空魚が酒の勢いに任せて衝動買いしたもの…です。

何のために? 裏世界の移動用に。いやいやいや。買うならもっとオフロード性に優れた戦車チックな…ってまぁこれもゴムクローラー駆動だからイメージ近いけどさ。

幾らするんだこれ? と思って調べたら中古で50万くらいからみたい。

酔っていたとはいえ、空魚さんの金銭感覚に疑いを持たずにはいられません。

「裏世界ピクニック/第8話・猫の忍者に襲われる」

(2021年2月22日深夜BS11放送/牧野友映演出)

 

OPレギュラーの自動車整備空手家少女・瀬戸 茜理(せと あかり。空魚と同じ大学の1年生)がようやく登場。

空魚に声を掛けて来た茜理の用事はお悩み相談。

f:id:zombieito:20210223133528j:plain


空魚さん、相変わらず《ぼっち飯》なのに、学内ではオカルト系の専門家みたいな見方をされているようで(嫌な一目置かれ方だ)。茜理が抱えるお悩み事は…。

『猫の忍者に襲われるんです』


猫の…忍者?

再びなんじゃそりゃそりゃですが、本当でした。鳥子共々裏世界に召還された3人を待っていたのは、忍者装束で二足歩行、武器を片手に襲い来る、どこから見ても「猫の忍者」。

武器は刃物。忍者だけにサイかクナイの親戚かと思ったら中央アフリカの手裏剣でした。うええ、なじぇえ!?

f:id:zombieito:20210223133438j:plain

写真下、左からサイ、クナイ、中央アフリカの手裏剣


猫の忍者を呼び寄せていたのは、茜理の体内に埋め込まれていた猫の御守(なんですとぉ!?)。与えたのは茜理の家庭教師だった閏間冴月(うるま さつき)。

こんなところにも冴月の痕跡が。何を企む何を目論む閏間冴月。

今回の見どころは、鳥子が茜理を「共犯者」と呼ぼうとするのを頑なに拒否した空魚。

共犯者は最も信頼できるパートナー。鳥子にとっての共犯者は自分だけ。ポッと出の新キャラなんかにそのポジションは譲らない、という空魚の意地を感じました。

おまけ

ホラーな描写と言えば…

f:id:zombieito:20210223133657j:plain

「シャイニング」ですよねえ…。


因みに放送のあった2月22日(実際には日付変わっていますが)は、猫の日にして「忍者の日」。お見事。

 

 

f:id:zombieito:20210217221929g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

 

---------------------------------------------------------------------

★本日2月26日は脚本家・金城哲夫の命日にして彫刻家・成田亨の命日(合掌×2)。

金城哲夫脚本、成田亨デザインと言えばまずこれ。

成田氏自身が自身の芸術的理想に照らして会心の宇宙人として挙げているのがケムール人

って事はウルトラマン第33話に登場した「再生ケムール人」を流用したこれらもお気に入りなのかしら(脚本はいずれも金城哲夫)。

頭部を流用したゼットン星人が登場したのが… 

胴体を流用したキュラソ星人が登場したのが…

★本日のTV放送【13:00~BSプレミアム/プレミアムシネマ】