デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

【掴んだその手は二度と離さない】ゾンビランドサガ リベンジ ♯3-4【純愛エピにハズレ無し】

f:id:zombieito:20210501161010j:plain

『愛さんは今のフランシュシュよりもアイアンフリルだったころの方が良かったのでしょうか?』

『何言ってんの!? あんたがそんなじゃ皆だって不安になる…』

愛に掴まれた腕を振りほどく純子。

f:id:zombieito:20210501161508j:plain


『そんな事ない!…とは言ってくれないんですね…』

佐賀の新名所、サガスタジアム竣工。そのこけら落としを務めるのがメンバーチェンジを繰り返しながら今尚最前線に君臨するアイドルグループ、アイアンフリル。

その前座を務めることになったフランシュシュですが…。

かつてアイアンフリルで“不動の伝説、永遠のセンター”と呼ばれたゾンビ3号・水野愛の正体バレを恐れた巽の計略(勿論口実)で、サガアリーナは愛抜きで行うことに。

後を任されたのは伝説の昭和アイドル、紺野純子。

しかし、ソロアイドルとして活動していた純子にグループの牽引役はとてつもなく荷が重く…。

フランシュシュ3号としてのソロ活動を余儀なくされている愛に相談しようとさくらと共に愛の仕事場に出向いた純子でしたが、そこでアイアンフリル現センターの詩織が愛をアイアンフリルに引き抜こうとする現場を目撃してしまい…。

ゾンビランドサガ リベンジ/第3話・愛と青春のアコースティックSAGA|第4話・純情エレクトリックSAGA」(2021年4月22日・29日深夜BS11放送/境宗久監督)

愛は出て行ってしまうのか。フランシュシュは愛に相応しくないのか。

本番目前にして葛藤の佃煮になっている純子を巽が一括。

『愛さんにはフランシュシュは相応しくない? 愛を言い訳にするな。お前自身はどうなんだ? 仲間に見限られ、出て行かれても当然だと、その程度のレベルしかないと、自ら認め、受け入れるのか?』

愛用のエレクトリックギターをかき鳴らしながらなので、ギター漫談っぽいですが、巽のマジ説教はストレートな分染み渡ります。

『ぶち壊せ!輝けない自分を、諦めるための言い訳を、自分で作った枷の全てを、欲しいものがあるのなら、全てを壊して奪い取れ! ゾンビィだろうと何だろうと、お前自身が輝けば、周りの全てはついてくる。ぶち壊せー!紺野純子!』

そして当日。暗転したステージからせり上がって来たのは、激しくドラムを叩きまくる山田たえ(な、なんだってー!…って滅茶巧くない?)

f:id:zombieito:20210501161940j:plain

冗談としか思えないバケツパーカッションがドラムソロの前振りだったとは…。


中央には巽のエレキを抱えた純子。かき鳴らすハードロックのメロディ(「激昂サバイブ」)。

客席最後方で見守る愛の目にはそのシルエットがソロアイドル時代の純子と重なり…。

嗚呼、第3話で愛がこっそりPC動画で見ていたのは昔の純子だったんですね(しかもアイコンがハートって…)。

f:id:zombieito:20210501162129j:plain


追憶の世界ではアコースティックギターを抱えたソロアイドルが、アコギをエレキに持ち替えてグループを束ね、パワフルなシャウトを響かせている。

歌い終わった純子は絶叫と共にギタークラッシュ! その折れたネックを愛に向け…。

f:id:zombieito:20210501162225j:plain


堪らずステージに向かって走り出す愛。手を差し出す純子。ジャンプしてもちいっと距離が足りず二人してステージ下に落下しますが、外れたギターコードを自身に差して帯電。そのままメンバー全員に放電して「目覚めRETURNER(Electric Returner Type "R")」へ。

f:id:zombieito:20210501162311j:plain


愛の加わったステージを袖で見つめる詩織の目にはかつて羨望と憧憬を込めて見つめていた愛率いるアイアンフリルの映像が重なり…。

f:id:zombieito:20210501162355j:plain


それぞれの過去と現在が交錯する構成が素晴らしい。

にしても「ぶち壊せ」「お前自身が輝け」を言葉通りに実践できるなんて、やはり純子は逸材です(巽さんはご愁傷さまでした)。

演奏終えて、引き上げるフランシュシュとすれ違うアイアンフリル。再度の勧誘を仕掛ける詩織ですが…。

『3号はフランシュシュのメンバーです。絶対に渡しません!』

f:id:zombieito:20210501162632j:plain


一度は振りほどいた愛の手をしっかり握って離さない純子。

葛藤と挑戦と克服と百合。尊いにもほどがあります。純愛エピにハズレ無し。

おまけ

f:id:zombieito:20210501162738j:plain

すっぴん純子

 

 

f:id:zombieito:20210410014824g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 


---------------------------------------------------------------------- 

★本日5月2日は映画製作者ジョージ・パル(1908~1980)の命日(合掌)。

一番有名な作品は「宇宙戦争」だと思いますが、この機会に是非ともこれを。

本日のTV放送❶【19:00~BS12/GW特別企画】 

本日のTV放送❷【19:00~BSテレ東/シネマスペシャル】

※同時間帯でゴジラVSサメ。果たして勝者は…。

 

【ラドンの腐臭に誘われて】ゴジラS.P≪シンギュラポイント≫ ♯4-5【アンギラスがやって来た】

f:id:zombieito:20210430115230j:plain

『未来予測…いや、アンギラスは未来を予測してるんじゃなくて直接未来を見てるとしたら?』

第3話OPで入っていた(多分AI同士の)哲学的会話…

『これは私たちが少し賢くなって』

『色んなことが分からなくなるまでのお話』

 (中略)

『あ、でも変なものを見た』

『何を?』

『割れた花瓶が戻るのを』

『枯れた花が咲き返すのを』

『花びらが川を上っていくのを』

『あれってきっともしかして』

雲を掴む様な謎かけが少しだけ意味を持ち始めました。

それは正に「空想科学ドラマ」なスケール展開(特に第5話)。

が、しかし! 広げたい放題広げた大風呂敷もさることながら、今回の見どころは「これでもか!」と繰り出される「特撮画角」。

そう、特撮はアングルです。

ゴジラS.P≪シンギュラポイント≫/第4話・まだみぬみらいは|第5話・はやきことかぜの」(2021年4月22日・29日BS11放送/高橋敦史監督)

群れをなして飛来したものの、何らかの理由でバタバタと死んでいったラドン

生き物が死ねば当然腐ります。

大量の死骸が発する腐臭は洒落にならないものでしょう。しかし、世の中には臭いフェチな生き物もいるようで、ラドンの死骸を持ち去った不届きな輩が。

f:id:zombieito:20210430115636j:plain


跡を追って山中に入ったユンとハベルは同じくラドンの死骸を追ってきた独立自営ジャーナリスト、海建宏(カイ・タケヒロ)と遭遇。

行きがかり上3人で捜索中、(後にアンギラス命名される)謎の巨大生物(と言ってもまだこの時点では象クラス)とばったり。

ここでアンギラスは猟友会の放った弾丸を瞬時に背びれの動きを調整することで跳弾させ、直後に忽然と消失。弾道を予測した? いや…。

近海では民間漁船が謎の海竜生物(後にマンモス級の蛇…マンダと呼称)に襲われ転覆。

救助に駆け付けた海上保安庁ヘリとマンダ(の尾鰭)を納めたショットが素晴らしすぎ。

f:id:zombieito:20210430120143j:plain


一方、国際的合弁会社「シヴァ共同事業体」に出向している計算化学研究者・李桂英(リー・ケイエイ)からの招聘でドバイに飛んだ神野銘(カミノ・メイ)。

リーの提示する物理法則を無視した新素材「アーキタイプ」の特性(光を閉じ込めたり、閉じ込めたエネルギーを増幅したり)を見て、「未来に現れる光子が先取りされているのではないか」と看破。

そしてシヴァ共同事業体がインドに新設したウパラ研究所の地下施設では、アーキタイプの原料(ラドンに付着していた、そしてミサキオク地下の恐竜の骨の周りにも散乱していた紅い砂「紅塵」と似た成分)の湖の中から謎の巨大生物が。

現時点で名称不明ですが、バランガバラを足してハリーハウゼンの元で筋トレしたようなマッチョなモンスターです。

f:id:zombieito:20210430120247j:plain


お話戻ってラドン。全滅したわけではなく、世界各地に大群で飛来。

f:id:zombieito:20210430120348j:plain


近景に日本的下町、遠景に超高層ビルという配置は実にパトレイバー風。

で、二足歩行から四輪駆動に切り替わったジェットジャガーは正に汎用土木作業機械レイバーな佇まいに。

f:id:zombieito:20210430120441j:plain


山中に逃げ込んだアンギラス捕獲要員として駆り出されたわけですが、ここで類はルイルイ太川陽介な頑固爺登場。

捕鯨砲を荷台に積み込んだトラックで馳せ参じた大馬鹿野郎ですが、あなた「ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 」にも出てませんでした?

f:id:zombieito:20210430120523j:plain


因みにアンギラスの名称は、市長の孫がアンキロサウルスを噛んで?アンギラスと言ったのを爺馬鹿な市長が採用したから。「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」リスペクトでしょうか?

最初にユンと遭遇した時より格段に巨大化したアンギラスは猟友会も捕鯨砲も蹴散らして人里へ(この時のアングルがまた素晴らしい)。

『黙って見てりゃあいけしゃあしゃあと。このジェットジャガーが退治してくれるわ!』

お得意の前口上と共に立ちふさがるジェットジャガー

f:id:zombieito:20210430120651j:plain


アンギラス、マンダ、ラドン、インドの怪獣、ミサキオク地下施設の骨と全ての元凶らしき謎の人物・葦原(アシハラ)。

f:id:zombieito:20210430120722j:plain

何か立ち位置がゲンドウで見てくれが庵野な感じの葦原さん。


未だ出会わぬユンとメイがラインを通じて謎の真相に少しずつ迫っていくのもいい感じ。早くこの天才二人がタッグを組む所を見たいものです。

 

★ご参考【この機会に是非、アンギラスの雄姿を再確認して欲しい】


★そう言えばこいつも「臭いフェチ」だったなぁ。


★本日のTV放送❶【19:00~BS12/GW特別企画】

 ★本日のTV放送❷【27:15~テレビ東京/サタ☆シネ】

 

 

f:id:zombieito:20210410014824g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

意外と捻りが…。 ほんとうに映った!監死カメラ3

f:id:zombieito:20210417111053j:plain

2012年に1作目を発表して以来、2017年までの5年間で17作を世に送り、更にその後2018年に「レジェンド」「レガシー」「ルーインズ・マスター」の3本を、2019年に「帰ってきた!監死カメラ」3本を放った大ヒットシリーズの3作目(中途半端なチョイスですみません)。

「ほんとうに映った!監死カメラ3」
(2013年/坂井田俊、加賀賢三監督・編集)

 

所謂、投稿型心霊ビデオ集なのですが、「個人が偶然撮ってしまったもの」ではなく、街中に設置されている監視カメラに写り込んだ「ありえないもの」を集めているのが新機軸と言えば新機軸。

街頭の定点観測用カメラ、店頭ディスプレイとして販促用に店の前を写しているカメラ、マンションの監視カメラなどなど。

ぱっと見、どこが不自然なのか分からないので、つい端から端までじっくりと見入ることになるのですが、小さな違和感に気付いた時はいい感じにぞっとさせてくれます。

突然写り込んで「わあ、びっくりした!」ってのもありますが…。

f:id:zombieito:20210417111254j:plain


大抵は出会い頭の居合斬り的一発ネタなのですが、ちょっと捻りを加えたものも混じっていて見応えあり。

秋葉原で丸一日ピクリともせずに立ちすくんでいるビラ配りのメイド。

誰にも話しかけず、誰からも話かけられず。

f:id:zombieito:20210417111339j:plain


その佇まいはどう見ても幽霊。正体を確認せんと聴き込み・張り込み…したら何とそのメイドは実在することが判明。

おいおい、どうオチつけるんだよ、と思っていたら…。

地下アイドルライブのスタジオ固定カメラに写り込んでいた制服姿の女。

霊感があるというアイドル本人に話を聞くと、彼女は中学の時の同級生。自分のファン第一号だったのだが、事故で亡くなっていると言う。

ふと、取材スタッフがその死んだ友達の名前で検索かけたら、いとも簡単に当人をSNS上で発見。

同姓同名年齢一致…どう考えてもご本人。え?生きているの?

おいおい、どうオチつけるんだよ、と思っていたら…。

という2段構えの凝った構成。

特に「地下アイドル編」は前半と後半に2分割して引っ張る引っ張る。

怖さという意味では今ひとつふたつみっつ(と言うか全く怖くない)なのですが、人間観察的には面白いお話になっております。

f:id:zombieito:20210417111556j:plain


正直、アイドル画像に写り込んだ幽霊さんよりも、地下アイドルの前でキレッキレに踊り狂うファンの方が怖かったです…。

シリーズ全てを制覇する気にはなりませんが、皆でワイワイ観るにはピッタリなソフトかと(ヘッドホン付けて夜中に一人で観ると怖さ5割増しになって丁度いい塩梅)。

 

 

f:id:zombieito:20210410014824g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。



---------------------------------------------------------------------

★本日4月30日はキルステン・ダンスト(1982~)の誕生日(おめでとうございます!)

ダンストと言えば、超アッパーなこの1本と激ダウナーなこの1本。

 ★そして何と本日は「メランコリア」の監督ラース・フォン・トリアー(1956~)の誕生日でもありました(重ねておめでとうございます!)

★本日のTV放送【21:00~日本テレビ金曜ロードショー
 

 

【その微笑みは戦慄】シャイニング/グレイディ・ツインズ スタチュー【実写限定双子選手権】

f:id:zombieito:20210426171402j:plain

Hello, Danny. Come and play with us.

Come and play with us, Danny.

Forever... and ever... and ever.

 

「シャイニング」の恐怖を代表する双子姉妹、グレイディ・ツインズがスタチュー化されました。

これまでデフォルメフィギュアは幾つもありましたが、精巧リアルな公式は恐らく初。

f:id:zombieito:20210427202745j:plain

左上が今回発売のもの。その他は既発。どれも「いい感じ」ではあります。


メーカーはメディコム・トイ。全高約35cm。

2021年10月、税込74,800円で発売予定。

記念して「グレイディ・ツインズ杯争奪実写限定双子選手権」開催(無理矢理だ!)。

何故、実写限定かと言うと、アニメを含めると収拾がつかなくなるからです。

まず思いつくのはブライアン・デ・パルマ初期の傑作悪魔のシスターから、ダニエルとドミニク(どっちもマーゴット・キダー)。

 

 

姉妹がいれば兄弟もいます。デヴィッド・クローネンバーグ戦慄の絆から、ベバリーとエリオット(どっちもジェレミー・アイアンズ)。

 

 

変化球(ビーンボールとも言う)としてフランク・ヘネンロッター「バスケットケース」から、ベリアルとドゥエインを。

 


日本映画からも1本。東宝八つ墓村から小竹婆さんと小梅婆さん(どっちも岸田今日子)。

f:id:zombieito:20210426171800j:plain


岸田今日子が二人!このインパクトを超える双子はちょっと思いつきません。

そして!本日4月29日は岸田今日子(1930~2006)の誕生日!

という訳で優勝は岸田今日子

異論は認めますが聞く耳はもちません。

 

f:id:zombieito:20210410014824g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

 

-----------------------------------------------------------------------

★本日4月29日はユマ・サーマン(1970~)の誕生日(おめでとうございます!)

ユマ・サーマンと言えば「パルプ・フィクション」「キル・ビル」ですが、今回はちょっと変化球で、ユマが声優(吹替)として参加したこちらを。


★本日のTV放送【19:00~BS12/GW特別企画】

 

【カスマ、クズマの英訳は】この素晴らしい世界に祝福を!2【北米版Blu-ray BOX】

f:id:zombieito:20210425231057j:plain

『空の瓶を私に投げてこう言うのだ「おい、ダクネス、そのいやらしい体を使ってちょっと金を稼いで来い」』

He’d throw an empty bottle at me while saying…Hey, Darkness. Why don’t you use that nasty body of yours to earn us some cash?

『畜生!この女はもう駄目だ!』

Damn it all! This girl is completely hopeless!

アメリカ・カナダ専用を謳っていながら国コード無し。

再生中でも英語字幕ON/OFF可。

途中英語版スタッフ・クレジット無し。

OVA含む全11話をBD1枚に収録。シームレスに連続再生。

1作目に続く神仕様で2作目発売。

この素晴らしい世界に祝福を!2【北米版Blu-ray BOX】」(DISCOTEKMEDIA)

景気の良いOPのクネクネダンスを久々に観ていたら「ん?なんか最近似たような動きを観たような…」

f:id:zombieito:20210503131055j:plain

ああ「スライム倒して300年」のOPだ。


英語字幕は完全OFFと、曲と劇中サインのみONと完全ONの3通り。

字幕が自由に消せるとなると逆につけて見たいと思うもの。

ちょっと気になっていたのが冒頭掲げた第4話「この貴族の令嬢に良縁を!」のダクネスとカズマの会話なのですが、もうひとつ確認したかったのが同じく第4話の中の、

『まぁ伊達に世間でカスマさんだのクズマさんだのと呼ばれてませんし』

Well, he earned names like “Crapuma” and “Kazutrash” for a reason.

カスマはCrapuma、カスマはKazutrash…なるほど(因みに「俺ガイル」の"ごみいちゃん"はBrotrash)


この素晴らしい世界に祝福を!2【北米版Blu-ray BOX】」は$49.95(国内業者を通すと6,000~8,000円)で発売中。

原作は山程残っているんだから早く3期を!

★1期の北米版紹介はこちら。


アクシズ教布教の恐怖を描いた2期8話はこちら。


アクシズ教の素晴らしい教義が確認できる2期最終回はこちら。 


★その世界と何故か繋がっている「プリンセスコネクト!Re:Dive」のご紹介はこちら。

 

 

f:id:zombieito:20210410014824g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

----------------------------------------------------------------------

★本日のTV放送【13:40~テレビ東京午後のロードショー