オリンピック延期決定でテレビ各局は前代未聞の編成見直し。
NHKに至っては1000時間に及ぶ空白が発生。
更に!コロナ・パニックで新規収録もままならず。
正に八方塞がりですが、大丈夫です。
各局にはその歴史と共に培ってきた珠玉のコンテンツがあるじゃないですか。
今こそ再放送祭りです。
NHKは大河傑作選(「風と雲と虹と」「黄金の日日」「獅子の時代」「峠の群像」あたりが好きでした)と紅白傑作選だけで1000時間くらい余裕で埋まりそうですが、リクエスト一番は「ヤングミュージックショー」。
KISSやRAINBOWの来日公演映像はマジお宝(←マスターが現存していないという噂もありますが)。
音楽絡みなら「レッツゴー・ヤング」も。
太川陽介が只の乗り継ぎ親父ではない事を教えてあげましょう。
ドラマなら和田勉傑作選。
「ザ・商社」「価格破壊」「けものみち」…これで1000時間なんか楽勝です。
日テレは「太陽にほえろ!」傑作選だけでもご飯3杯はいけますが、ここに「大都会」「大追跡」「大激闘」、更に大追跡の後日談的位置づけの「プロハンター」が加われば完璧。
「俺たちの旅」「俺たちの朝」「俺たちの勲章」の青春路線も捨てがたい(勲章は刑事モノですが)。
あと「全日本プロレス」名勝負集も忘れずに。
TBSは志村けんへの哀悼を込めて「8時だヨ!全員集合」傑作選を。
ドラマは「アイフル大作戦」「バーディ大作戦」「Gメン75」で。
「水戸黄門」「大岡越前」「江戸を斬る」のローテーションを組めばお年寄り対策も万全。
フジは「オレたちひょうきん族」一択。トレンディ・ドラマは…どうでもいいや。
テレ朝は初期「必殺」と「新日本プロレス」名勝負集で決まり。
あとは「西部警察」「特捜最前線」「非情のライセンス」で回していけばいいでしょう。
昔の事は水に流して「内村プロデュース」もお願いします。
実現すればテレビかじりつきですよ。
誰も外に出ないからコロナ対策も万全。
是非、ご検討ください。
※本当は特撮とアニメにも触れたいところですが、底なし沼になるので割愛しました(笑)。
★ご参考~観たい!…よね?