『しゅきぴとおうちデートやばっ!最高なんだけど~!永遠に続いて欲しすぎる~❤』
デートの内容が「アニメ鑑賞」という事も含めて至福のひととき。
「その着せ替え人形は恋をする/第7話・しゅきぴとおうちデートやばっ」(2022年2月19日深夜TOKYO MX放送/佐沼ケン演出)
伝説のレイヤー、ジュジュと出会い、「合わせ」(同じ作品のキャラクターで衣装を揃えること)をすることになった海夢&新菜。
題材はかつて一世を風靡した少女アニメ「フラワープリンセス烈!!」(以下「烈」)。
資料画像に頼るのではなく、きちんと作品を観てキャラクターに合った生地選びをしたい新菜ですが、既に「烈」の放送は終了しているので海夢が持っているコンプリートボックスを借りる事に。
『マジ面白いから一瞬で観れちゃうよ。126話しかないから!』
『126話!!』
という訳で、海夢宅(ゴージャスマンション)にDVDの引き取りに来た新菜。
再現力!
ほとんど「寝起きドッキリ(ノーブラは気にしないが、カラコン未装着は重大事)」状態の海夢でしたが、折角来たんだから少し観て行けば(その分、荷物減るし)…という事になり…。
女性宅は勿論、友達の家にもあがった事のない新菜は緊張MAX、デス&リバース一歩手前…でしたが海夢のオタク全力疾走な部屋を観て瞬間鎮静。
『…喜多川さんの部屋ですね…』
『そうだよ』
落ち着いたところで鑑賞スタート。
前回に続いて「本当にこのアニメは実在したんじゃないか」と思えるクオリティ(主人公に「カードキャプターさくら」の丹下桜をあてがうとは…)。
ここで海夢がある事に気づいてしまいます。
《てかこれ、おうちデートって奴!?》
とめどなく溢れかえる海夢の脳内妄想。
永遠に続いて欲しいと願う海夢の極上タイムでしたが、デリカシーのない腹の虫が緊急停止信号を。
手料理タイムを挟んで鑑賞再開。健気すぎる少女たちの活躍に新菜号泣してこの日は終了(一体、何話まで観たんだ新菜?)。
早速、ジュジュが担当する「二階堂ネオン/ブラックロベリア」の三面図起こしてチェックを受ける新菜。
こういう👇フェチなカットをきちんと再現してくれるスタッフに感謝します。
ここでジュジュの写真は中学生の妹・心寿が撮影・加工している事が判明。
カメラの技術にも興味がある新菜は妹さんとの面会を希望。海夢も加わってジュジュ宅近くのファミレスで顔合わせ。
てっきりジュジュを一回り小さくしたぽわぽわした子が出て来るのかと思ったら…。
いや確かにぽわぽわした子ではありましたが、持ち物が兵器レベル。
恐るべし中学生…。
★本日2月21日はサム・ペキンパー大明神(1925~1984)の誕生日。
ぼちぼち国民の祝日にしてもいいんじゃないかと思います。
昨年は地味目な作品をご紹介したので、今回はちょい派手目のものを。