デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

誰にでも幕を引く自由はある。 めぐりあう時間たち

イメージ 1

「残った人が悲しむ(迷惑する)から自殺はいかん」という常套句に一石。

 

めぐりあう時間たち

(2002年/スティーブン・ダルドリー監督)


ヴァージニア・ウルフの「ダロウェイ夫人」を縦軸に、1923年の英国郊外、1951年のロサンゼルス、そして2001年のニューヨークに生きる女性のある1日を描いた文芸作品です。

各年代の主人公は各々、ニコール・付けっ鼻・キッドマン、ジュリアン・ムーアメリル・ストリープ

ニコール(ヴァージニア・ウルフ)は精神疾患、ジュリアンは世間の理想と自分の理想の狭間でノイローゼ、メリルにはHIV末期の恋人(エド・ハリス!)がいて、皆テンパリまくり。

ニコールは入水、エドは投身で命を絶ちますが、恐らくこの死によって二コールの夫とメリルは「救われた」と思います(ジュリアンは死にきれず家族を棄てる)。

どの時代の女も、同姓との熱烈KISSシーン有り(メリルはパートナーと同棲。娘は人工授精)。

体面繕ってはいますが、女の本質はレズ、男はゲイ。全員抑鬱。素晴らしい!

ヴァージニア・ウルフについてはよく知りませんし、「ダロウェイ夫人」も読んではおりませんが、噛めば噛むほど味の出る「大人」の映画。

各賞総なめにした二コールもいいですが、ジュリアン・ムーアエド・ハリスか絶品です。