デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

よく見りゃすんげぇ面子じゃないか。 テレフォン

イメージ 1

最も危険な罠、それは不発弾。
たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
装甲騎兵ボトムズ第4話予告編より]

冷戦時に放たれた信管くわえた不発弾が眼を覚ます。

「テレフォン」(1977年/ドン・シーゲル監督)

英語の堪能なロシア学生を集め、米国式の暮らしを覚えさせ、薬物暗示によって自分がアメリカ人だと信じ込ませた上で、死者と入れ替わって入国・潜伏。

結婚し、家庭を設け、当たり前の暮らしをしますが、ある言葉(フロストの詩の一説)に本人のロシア名を絡めて聞かせると、必殺の自爆テロリストに大変身。

時は流れ冷戦終結。しかし、この平穏を善しとしない者がひとり。

KGBのダルチムスキー(ドナルド・プレザンス)は、2冊しかない工作員名簿を持ち出して逃走。アメリカに入国するや否や、催眠暗示を起動させてテロ誘発。

書記長にすら知らせていない極秘任務(コードネーム:テレフォン)。このままでは米露は冷戦通り越して第三次世界大戦に。

残る工作員51名。なんとしてもダルチムスキーを発見し極秘裏に屠れ。

遣わされた暗殺者ボルゾフ少佐(チャールズ・ブロンソン)が追撃開始。

巧い! 爆破シーン以外、派手なアクションはほとんどありませんが、魅せます。

よく見りゃスタッフが超豪華。

原作がウォルター・ウェイジャー(「合衆国最後の日」)、脚本がピーター・ハイアムズ(「カプリコン1」)&スターリング・シリファント(「ポセイドン・アドベンチャー」「タワーリング・インフェルノ」。※すまんが「スウォーム」と「世界崩壊の序曲」は忘れてくれ)。

で、音楽がラロ・シフリン。これをドン・シーゲルブロンソンを具材にして料理・・そりゃ面白くなるわな。

ドナルド・ブレザンスは追っても追われても偏執的(笑)。紅一点リー・レミック(ダミアン母)が、妙にキュート。

2月15日にチャンネル銀河で放送されましたが、「現像前に感光しちゃったのか?」と疑う程の退色版。

場末の三番館な気分は味わえましたが、誰かリマスター版DVD出して、お願い。

あと、allcinemaとかのデータ見るとランニング117分になっているのですが、放送されたのは100分前後。バージョン違いがあるのでしょうか。

海外版DVDだと101分なので、これが正解なのかな。