
多くの人は原作を読み、アニメを観、主人公達と同じ時間を共有した上で劇場版、という流れで本作と関わってきたのだと思います。
劇場版から二期、一期と遡っていくすっとこどっこいは私くらいかもしれません。
「けいおん![UK版DVD-BOX]」(第一期2009年4月-6月/山田尚子監督)
第一期は北米版BD-BOXが無い(国内同様単品売り。但し1巻当りの収録話数は国内2話に対し北米3話)ので、UK版DVD-BOXを取り寄せました。
番外編含む全14エピをDVD4枚に収録。
二期が高校3年次の1年間に2クールかけたのに対し、一期は1年次2年次の2年間を1クールで全力疾走。
メンバー全員のキャラ立ちの良さは本作の魅力の基盤を成すものですが、後輩・梓を含めた5人の立ち位置って、まんま戦隊シリーズと被っているのではないでしょうか。
赤:リーダー(主役)/唯
青:サブリーダー/澪
黄:力技/律
桃:ヒロイン/梓
緑:無邪気/紬
「ひとりひとりは決して突出した技能を持ち合わせているわけではないのに5人揃うと素晴らしい演奏になる」という特徴も、「メンバー1人だけでは敵怪人に勝てず、全員が力を合わせることで勝てる」という戦隊シリーズの基本設定を踏襲している気がします。
(こんな事考えてるの俺だけか…)
今回私は、時間軸を遡行するという“絵に描いたようなニワカ”鑑賞路線を歩んだわけですが、これはこれで色々な発見があって楽しかったです。
なるほどこういう経緯があったのか、あの小芝居はここを踏まえてのものだったのか、等々。
まだまだ描いていないエピがあると思うので(特に一期は)、番外編でもスピンオフでもOVAでも構わないので新作を撮ってもらえないでしょうか(って誰に頼めばいいんだ? TBS? 京アニ?)。