DVDと違って北米と共通リージョンとなったBDですが、どこのどいつの策謀か“国コード”という厄介な伏兵が。
国コード変更機能の無い国内デッキで再生すると、「お前には権利が無い」と弾かれるか、音声英語吹き替えのみ再生可で日本語のオリジナル音声はロックされるという親切設計。
このハードルはリージョンフリーデッキを購入する事でクリア できますが、それでももうひとつの問題は残ります。
それが“強制英語字幕”表示。
メニュー画面に字幕の選択肢は無く、再生中にリモコンをいぢっても1/1 ENGLISHと表示されるだけ。
消せるタイプもありますが、人気タイトルほど強制字幕率は高くなります。
台詞のみならず、看板やら日本独自の言い回し(駄洒落とか古語とか)に関する解説とかも表示されると鬱陶しい事この上ありません。
ところが最近になってこの強制字幕表示を解除できるソフトもある事が分かりました。
ソフトやデッキによってできたりできなかったりするので必ずしもではありませんが、試してみる価値はあります(私のプレイヤーはOREI社のBDP-A3)。
まず、ソフトを通常再生します(日本語音声+強制英語字幕)。
再生中にPOPUPボタンでメニューを呼び出します(メニュー画面に戻らないと駄目なケース有り)。
メニューに字幕選択のモードはありませんが、構わずリモコンのSUBTITLEボタンをプッシュ。
画面に1/1 ENGLISHと出ますが無視してもう1回SUBTITLEボタンを押してみてください。
1/1ENGLISH→OFFになったら解除成功です。
昨日ご紹介した「人類は衰退しました」もこの方法で英語字幕が解除できました。
「勇しぶ(勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました)」も解除成功。
残念ながら「ガールズ&パンツァー」「進撃の巨人」「のんのんびより」らは解除不能でした。
うーむ、一瞬、魔法の杖を手に入れたかと思ったのですが、世の中そう美味くは出来ていないようです。
まあ、強制字幕を解除できるタイトルがあることが分かっただけでもみっけもんです。お試しあれ。