
“駄目だ、こいつら。早くなんとかしないと…”
と全キャラに向かって言いたくなるくらい、いい感じにカオス。
「ハロー!!きんいろモザイク/第1-4話」(毎週木曜深夜BS11放送/天衝監督)
金髪大好きシノ、シノ大好きアリス、男前陽子、陽子LOVEな綾、そしてカレン。

5人の日英混合チームが織りなす癒し系日常アニメ、待望の2期。
立ち上がりこそ、前期を踏襲した“普通の”展開でしたが、3話あたりから各キャラがいい感じに壊れて総員ボケ倒し状態に。
ギリギリ薬としての効能を高める程度の毒が混じってきたと言う感じでしょうか。
新キャラとして投入された生真面目家庭科教師・久世橋朱里(くぜはしあかり)が、周り(主としてカレン)の影響でツンデレ要素急拡大。
元祖ツンデレ・綾は“陽子LOVE”に拍車がかかって“ツンデレデレ”に。

シノと烏丸先生は天然に磨きがかかり、本来シノストッパーだったアリスも独自の異空間ボケを放つようになり、ほぼ無法地帯。


かろうじて突っ込み機能を果たしているのが陽子ですが、多勢に無勢で押され気味。
ネタも、陽子×綾が“ペット”“首輪”というアブノーマル系(?)、シノ×アリスに至ってはアリスの金髪でペペロンチーノというカニバリズム系(笑)に走る始末。

久世橋×烏丸の先生コンビも淡い百合の兆候を見せ初めて展開が楽しみ。

現在、唯一のシングルがカレンですが、クラスメートの松原穂乃花(まつばらほのか)が彼女に熱視線を送っているので、いずれ参戦してくると思います。

正直、前期は美しいけど毒にも薬にも…だったのですが、今期は毒にも薬にもなるニュータイプな癒し系になりそうです。
