デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

それってつまり…。 ピラナコンダ

イメージ 1
『体はアナコンダみたいなでっかい蛇だけど顔つきはピラニアで…』

『それってつまり“ピラナコンダ”?』

何と言う偏差値貧乏な会話。アニメの名曲をヘヴィ・メタル・アレンジで演奏するという企画を聞いた野村義男の「え、それって“アニメタル”?」という名言を思い出します。

「ピラナコンダ」(2012年/ジム・ウィーノスキー監督)

所はハワイ。“川の悪魔”と呼ばれる謎の巨大生物を追ってきた爬虫類学者(マイケル・マドセン)、Z級ホラー映画(ハワイでホラー?)の撮影に来たクルー一行、身代金目的で女優の誘拐を企む見るからに悪そうな人達。

彼らを待っていたのは、這い寄る食欲ピラナコンダ。

“どうせCGなんだから景気良く行こう”とエグセクティヴ・プロデューサーのロジャー・コーマンが言ったかどうかは分りませんが、無駄にデカい怪物が出し惜しみ無く登場。

ひょいと鎌首もたげれば、飛び上がりかけたヘリも地面にブラックホークダウン(写真2枚目)。

初めのうちの犠牲者はちゃんと身体欠損描写(写真3枚目)がありましたが、途中から全部丸呑み。噛み付いた瞬間の血煙だけで誤魔化されてしまったのは実に残念。

学者のマドセンと誘拐犯の紅一点、レイチェル・ハンター(「YOGAN」にも出ていたロッド・スチュアート元妻)が全く活躍しないのも半端なビッグネームのエコノミー契約って感じで素敵。

専ら活躍するのは映画クルーのスタントマン(殺人鬼役兼務)と爆破スタッフだったりするのですが、これが見事に華がない(笑)。

B級の主役かくあるべし!なお手本です。

監督のジムさんはこの前年に「スパイダー・パニック!2012」、その前年に「ダイナクロコvsスーパーゲイター」なんてものを撮っています。

ただ個人的にはサルバドール・ロス名義で撮った「何も着ていない悪魔」(2009年)とか、「ボインフィールド PAFUPAFU」(2008年←物凄く分りにくいですが、「クローバーフィールド HAKAISYA」の下ネタ・パロディーなんだそうです)の方に強く惹かれるものがあります。