2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
たとえ本編を観た事がなくとも、人面月に砲弾ロケットが突き刺さっている絵柄を見た事がないという人はいないであろう、始まりの映画。「カリガリ博士」「ノスフェラトゥ」「アンダルシアの犬」「メトロポリス」に先立って通らねばならない映画の旅の一里塚…
アポロ小惑星群オルフェウスに彗星が激突。 砕け散った破片がメテオ(隕石)となって地球へ一直線。最大級のものは直径8km。衝突すれば吹き上げられた大量の土砂が太陽を遮って氷河期が…。 オールスター・キャストで監督がロナルド・ニームと聞けば誰もが「…
第二次大戦中、ナチスはゾンビの研究を進めていた!ノルウェーでは自らゾンビになり、最近では月の裏側に秘密基地まで造っていた事が発覚したナチス・ドイツです。国をあげてハーバート・ウェストしていても不思議はありません。「ウォー・オブ・ザ・デッド…
「卒業しないでください。もう部室片付けなくても、お茶ばっかり飲んでいても叱らないから…。卒業…しないで」「けいおん!![北米版BD‐BOX◆蓮廖2010年4月-9月放送/山田尚子監督)2月21日の続きです。第2期の後半。収録エピは14‐27。進路決定、学園祭、受…
1回目は勢いで結構怖い。 しかし、2回目(いや、2回観たわけじゃないんだけどさ)は、恐怖のツボが笑いに転化してしまう、ある意味一粒で二度美味しいモキュメンタリー。 「グレイヴ・エンカウンターズ」(2011年/ザ・ヴィシャス・ブラザーズ監督) 昨日…
精神病院、と言っても悪さをしてしまった精神障害者を収容している保護施設。 狂暴系多数なだけあって、造りは堅牢(外観は「建物探訪」に出てきそうな小洒落たデザイン)。 勿論、セキュリティは万全。しかし、このセキュリティが思わぬ落とし穴に…。 「ザ…
カナダの田舎町限定“この世の終わりの雪祭り”。「スノウマゲドン」(2011年/シェルドン・ウィルソン監督)なんちゅういい加減な邦題じゃ、と思ったら、原題も「SNOWMAGEDDON」。洒落にならない豪雪を表す言葉として定着しているみたいです。クリスマス…
その昔。プロレス熱に煽られて男プロだけでは飽き足らず、女子プロの会場に初めて足を運んだ日。会場の大半は女性客。宝塚もこんな感じなのかしらと思いつつ、俺(たち)はとうとうこんな所まで来てしまったのだなぁと妙な感慨。ファンクラブと思しき女の子…
「(通信状態が悪くPCを持ち歩きながら)ハーイ、ママが見える?」 「見える。ねぇママ、後にいる人誰?」 何かが突然そこに“居る”怖さ(代表は角を曲がるとそこに“居る”「シャイニング」の姉妹)。 パラノーマルなんちゃらのような、“とんだ一杯喰わせも…
俳優、本郷功次郎さんがお亡くなりになりました。2月14日。心不全。74歳。本郷功次郎と言えば、曼荼羅畑的には「釈迦」であり「ガメラ対バルゴン」であり「大魔神怒る」(写真上)であるわけですが、お茶の間的にはやはり「特捜最前線」の橘警部(写真下)で…
『金勘定もしねぇで危ねえ綱渡りをするのは馬鹿馬鹿しいようだが、なんとなくマシな人間になったような気がするじゃねぇか。…力合わせてやろう』 頼み人無し。当然、仕置料も無し。 第1話で「世のため人のためなんて言ってたらすぐへたばっちまう」と言って…
田舎道を走る1台のバン。中には大学生の男女グループ。若者らしい他愛の無い会話。 ええっと、どいつがタッカーでどいつがデイルだ? 途中、彼らを追い越した車。中からはジモティーらしき強面な田舎者二人組の鋭い視線。 “給油ラストチャンス”の看板が出て…
まさかのあの人もよもやのあの人も。 全キャラ大暴走。 「這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム(1巻・2巻)」(フレックスコミックス刊/星野蒼一郎著) 「這いよれ!ニャル子さん」の公式スピンアウト・コミックです。 順番としてはアニメよりこちら…
両親の死体の傍で一晩中暴行を受けた少女、保険金欲しさに両親に轢き殺されかけた少女、ベッドの外の世界を知らず両親の諍いの種になっていた少女…。忌まわしい記憶の抹消と一部感情の切除。その代償として彼女たちが得たもの。それは自由に動く手足、人並み…
攻殻機動隊の新作が出来るというので期待に胸躍らせたら、目の前に地雷原が広がっていました。「攻殻機動隊ARISE」(2013年/黄瀬和哉総監督)いきなり声優総とっかえ!(えぇえ!!)草薙素子役は坂本真綾。荒巻大輔が塾一久、バトーは松田健一郎…
いやあ、これに比べたら、1作目はデート・ムービーですわ。もうね、脳内辞書をいくらめくっても“最低”という言葉以外思いつかない下品の数珠繋ぎ、汚物の金太郎飴。ここまで出来る奴はちょっといません(←褒めていません)。「ムカデ人間2」(2011年/トム…
気がつけば夜の校庭らしき場所。 目の前には化け物みたいな銃を構えた少女。 ここはどこだ? いやその前に…俺は誰だ? そこは死後の世界。生徒総数2,000人を越える全寮制の高校、天上学園。理不尽な人生を送り、納得のいかない死に方をした若者が集まる場所…
すみません、前言撤回。1日経ったら色々な事がふつふつと(笑)。備忘録も兼ねて感じたことだけ記しておきます。 「ネオ・ウルトラQ/第5話・言葉のない街」 (2013年2月9日放送/中井庸友監督) 50年前(本シリーズの時間軸が良く分からないので、それが…
風邪の季節、皆さん如何お過ごしでしょうか。お久しぶりの英国TOTALFILMランキング。 今回は「30 Most Gruesome Movie Diseases」(意訳:こんな病気で死ぬのは嫌だあ!ベスト30)。 栄えある1位は「キャビン・フィーバー」の“フレッシュ・イート・ウィルス…
「も、もう勘弁してください!」と懇願しても許してくれない涙のカツアゲ。 前期「CLANNAD」は泣けると言っても「うるうるさめざめ」クラスでした。 が、「AFTER」は違います。これは慟哭の卍固め、嗚咽の千本ノック。 さあ、声をあげて泣きましょう。 「CLA…
またしても価格の話で恐縮ですが、前期同様こちらも国内版BD-BOXが定価62,580円。輸入版が5,437円(Amazon)。 やはり何かが狂っています。 「CLANNAD~AFTER STORY~[北米版BD-BOX]」(2008年10月-2009年3月放送/石原立也監督) 序盤は「CLANNAD…
ロブ・ゾンビの新作予告が公開されました。今回も特濃そうです。「The Lords of Salem」(2012年/ロブ・ゾンビ監督)マサチューセッツ。セイラムの支配者。勿論、魔女です。主役の地味ぃな女は誰かと思えばシェリ・ムーン・ゾンビ。相変わらず愛妻家。…
♪ヘンとヘンを合わせて、もっとヘンにし・ま・しょ! ヘンなヘンな宇宙は、大ヘンだ!だ!だ!何曲ものOP/EDが番組を彩りましたが、この曲(初期ED「宇宙は大ヘンだ」)くらい作品のカラーを言い当てている歌詞はないのではないかと思います。デジタ…
ニューオリンズの殺し屋とワシントンDCの刑事。互いのパートナーを殺された二人が共通の敵を倒す為に同盟を。シルヴェスター・スタローン最新作の予告編が公開されています。監督は何と…。「バレット(の予告編)」(2012年/ウォルター・ヒル監督)マ…
逆価格破壊の国内版に対抗した北米版廉価BD-BOXの後半戦。この手のキャラ・デザインに慣れていないので、最初に彼女たちを見た時は、「うわ、皆目がでっかくて区別がつかねえ! 目印は何だ。アホ毛と右リボンと左リボンとカチューシャとボンボンと…」…
相変わらずの“投げっ放し”&“意味があるように錯覚させる引用”が目立つ脚本でしたが、個人的に好感の持てる一編ではありました。「ネオ・ウルトラQ/第4話・パンドラの穴」(2013年2月2日放送/石井岳龍監督)OPナレでニーチェの箴言(怪物と闘う者は、…
ちょっと時間が経ってしまいましたが、サム・ライミ&ブルース・キャンベルのプロデュースによるリメイク版「死霊のはらわた」のレッドバンド・トレーラーが公開されました。グリーンバンド・トレーラーと比べて特に過激になった様子はないのですが、キー・…
番外編含め全24話。国内版BD-BOXを買うと定価62,580円!北米版BD-BOXなら(どこで買うかにもよりますが概ね)5,000円!しかも、いらん特典てんこ盛りで無駄にがさばる国内版紙箱と違い、通常ケースに器用に3枚。よ、収納上手!北米版が安いのではなく、国内…