#アニメーション
『私らしくもない。勝とうだなんて。あいつらもびっくりしてたしな。でも仕方ねえだろ。思っちまったんだ。あんだけ練習して、もし勝てたら、お前たちがどんな顔で笑うのか』問わず語らずの距離感を保っている本作に於いて登場人物がストレートに心情を吐露…
『わたくしたち!士道さんの為に死んでくださいまし!』最悪の精霊の悲壮なる決意。五河士道を殺させはしない。守り抜く。そのためなら同じ時間を繰り返す。何度でも。「デート・ア・ライブⅣ/第十二話・救済の輪廻」(2022年6月24日深夜TOKYO MX放送/花上…
巻き角生やした魔族もささやかな呪いをまき散らす魔法少女も日常のひとコマ。町も学校もフリーダム。「まちカドまぞく2丁目/第11話・新学期!魔法少女の新たなる役割!」(2022年6月23日深夜TBS放送/則座誠演出)夏休み終わって新学期。その日はみかんの…
黒板を埋め尽くした最初の会話から1年。ひとつの祭が終わり、次の祭が始まります。「古見さんはコミュ症です。/第24話(最終回)」(2022年6月22日深夜テレビ東京放送/四ノ宮春、川越一生演出)◆コミュ75「ホワイトデーです。」 3月。バレンタインの夜を…
『それなら仕方ない。負けるわけにはいかなくなった。俺の全てをぶつけるよ』何故か、阿波連さん見守り頻度が低くなった大城さん。ロッカーの中にも床下にも天井裏にも屋上にもその姿はなく…てっきり阿波連さんのキャンプ告白を目撃して「もう(ライドウがい…
『士道さん、仰いましたわね。わたくしの全てを知る覚悟があると。なら…受け止めてくださいまし。ザフキエル ユッド』ザフキエル ユッド。それは撃った相手の記憶を知る事が出来る一〇の弾。二人並べて撃ち抜く事で人の記憶を別の人に伝えることも可能。狂三…
ボックスティッシュの名前が「スコセッシ」。みかんの生足とのコントラストも素晴らしく、何かもうそれだけで「OK合格。解散!」な気分ではありますが、そうもいかないので。「まちカドまぞく2丁目/第10話・ごせんぞ道場!?まぞく究極の武器!」(2022年6月…
シリーズ屈指のマニアック回。フェチの頂きに挑む変態ふたり。片やディフェンデング・チャンピオン山井恋。そしてもうひとりはニューカマー、前田・ジュクジョスキー・星雄。対象が異なるため決して同じリングにあがる事はない特殊嗜好選手権ですが、軍配は…
『ここで一発賢者になっとけば、クルミンも怖くないってね』賢者(モード/タイム)がどう訳されるのか気になりましたが、海外配信版字幕は「With some experience」でした(芸がねー!)。※実は「賢者モード」に相当する英単語には「Sage time」というその…
目覚めれば力持ち。いや元々力持ちですがパワー全開制御不能。持ったコップ握り潰して勝手に変身(しかも解除不能)。闇堕ち桃、ダークネスピーチ再び。 その驚きの理由とは…(あと何故桃のお腹を触りたがるシャミ子?)。 「まちカドまぞく2丁目/第9話・…
『さ、さあ食べて!私の顔を!ねぶってしゃぶって私を食べて!そして私は一生古見さんの一部になるの~(はあはあ)!』変態特有の同一化願望。それ絶対ただのチョコじゃないだろ。何を入れた山井恋!? しかも良く見ると全部表情が違う! 一点ものなのか!? 掛…
『大事な事は他人には言わずに心に秘めておくもの…だそうだ』 『誰の言葉?』 『映画の中で恋が叶わなかった少女の…言葉だよ』 第2話の球技大会で式守さんと白熱の戦いを演じたバレー部エースの狼谷(かみや)さん。この時、和泉くんは狼谷さんと面識がある…
まさか10話で一気に告白まで駒を進めてしまうとは。ひとり妄想バックドロップな自爆アニメかと思っていたらここで王道ラブコメに。侮れません阿波連さん。「阿波連さんははかれない/第10話・キャンプじゃね?」(2022年6月3日深夜TBS放送/牧野友映、矢野孝…
『やはり妹がいいの? 養子縁組の用紙を用意しておいた甲斐があった。お兄ちゃん』 折紙は今週も絶好調。しかし今週から実妹・真那も本格参戦。そして何と言ってもメインヒロイン・時崎狂三がご帰還です。存在感が薄れないよう頑張れ折紙。「デート・ア・ラ…
『ちっちゃい生き物好きなん?』 『ええ、まあ』 『うちも好き。火が通りやすいから煮て良し焼いて良し揚げて良しや』 『分かりあえませんね』 狐狸精と魔法少女の間には深くて暗い溝がある。「まちカドまぞく2丁目/第8話・火花散る!?光と闇の合同遠足!…
『あー只野くん、只野くん、好きという感情に気づいていないパターンです。これは大変ですよ オーバー』 『只野くん、古見さんがくっそかわいいです オーバー』佐々木あやみと加藤三九二から夜中に一方的に送られたテレパシーは果たして就寝中の只野くんに届…
『負傷した状態では身体を洗うのも大変なはず。任せて、士道。隅々まで舐め…洗ってあげる!』4期の不満点をひとつ挙げるとすれば、3期で封印されてしまった鳶一折紙(とびいちおりがみ)が「その他大勢」の精霊の中に埋没してしまい、類稀なる変態性を発揮…
“メガネ取ったら超美人”はラブコメによくあるイリュージョンですが、“風邪をひいたら色男”は新機軸。少女漫画と化したライドウの色気が男も女も教師も妹も薙ぎ倒す。「阿波連さんははかれない/第9話・風邪じゃね?」(2022年5月27日深夜TBS放送/山本辰演出…
『そもそも夏「休み」なのに課題を出すっておかしくない? 休みと称しながら、持ち帰りでノルマを課すというのは、これはもう違法なサービス勉強なのではなかろうか?』サービス勉強…サビ勉…だと!?『さぁ、書を捨てて町を走ろう!』脳筋魔法少女の夏は熱い。…
『片居、お前、良いからだしているな…片居…脱げ!』 『!?』 『古見さん…おっぱい触ってもいい?』 『!?』 男湯も女湯も一夜限りの桃源郷。花咲く変態ユニバァアス。「古見さんはコミュ症です。/第20話」(2022年5月25日深夜テレビ東京放送/橋本みつお演出…
阿波連×ライドウのガラス張りイチャコラに「あはれ」が止まらない桃原先生。宮平先生に誘われて屋上ランチに来てみれば、そこは阿波連×ライドウの指定場所。これは危険。デンジャーゾーン。『でも大丈夫。もう授業を中断するような失態をしないために、毎日…
本日5月21日は「探偵の日」1891年(明治24年)のこの日、帝國探明會という企業が朝日新聞に日本で初めて探偵の広告を掲載したそうです。一口に探偵と言ってもタイプは色々。ホームズもコナンも金田一もチャーリーズ・エンジェルもMr.BOOも肩書は探偵です。海…
『じゃあ、もしそうなってしまったら二人で休みましょうか、修学旅行』言えそで言えないその台詞。多分、本当に休む。躊躇なく。身体の張り方は色々。だから好かれる只野くん。「古見さんはコミュ症です。/第19話」(2022年5月18日深夜テレビ東京放送/香月…
『海だー!』いきなり海辺。突然の水着回。海を見て興奮したファーは水着投げ捨て全力疾走。 ルフリアの肌の美しさに感嘆する琴音…を見た(戦士であるが故に女らしさと言うモノに一方ならぬ憧憬を抱いている)ラキラが対抗。『私だって日焼けしていないところ…
女の子から本人瓜二つな等身大フィギュア(全関節可動×超絶技巧)を貰ったらどうする?そら勿論、あんな事やそんな事…しねぇのかよ!「阿波連さんははかれない/第七話・芸術じゃね?」(2022年5月13日深夜TBS放送/高村雄太演出)授業中、阿波連さんが盛大…
『以前、シャミ子に夢の中で助けられた事がある…気がする。だから、効率が悪くても根拠が希薄でもあの子をこの状況で放っておきたくない』夢から、闇から、時間から戻れなくなった者を取り戻しに行く。たとえそれが片道切符であったとしても。『ヘタしたら心…
『お兄ちゃん、ただいま~生きてる~……!!!……女の匂いがする』何かに勘づいた妹。 兄妹揃って察しがいいなぁ。その匂いはね…「古見さんはコミュ症です。/第18話」(2022年5月11日深夜テレビ東京放送/前田基匡演出)◆コミュ61「それぞれのお正月です。」 明…
期末試験も無事終了(赤点常連組は補習完了)して夏休み。今日はみんなで川遊び。 「可愛いだけじゃない式守さん/第5話・ウキウキ川あそび!」(2022年5月7日深夜テレビ朝日放送/竹内崇演出)もうサブタイだけで不穏の佃煮。しかし天気は快晴。『和泉がい…
魔王が討伐されて15年。平和になった世界で学校を卒業し、魔術師となった風色琴音16歳は就職のため王都ダリへ。そこはどう見ても「木組みの家と石畳の街」。 ここ絶対「ラビットハウス」あるだろ?(左が王都ダリ)ココアが下宿先を探しつつ休憩がてら喫茶店…
姉(高1)の服(制服・私服問わず)を着こなし、そのまま外出する瓜二つの弟(小4)。最強じゃないですか。「阿波連さんははかれない/第6話・強すぎじゃね?」(2022年5月6日深夜TBS放送/矢野孝典演出)体育の授業はプールでフリー(それ遊びじゃね?)…