
「CHIBA!」
TOKYOとかDETROITとかと同じ感覚で日本の地方都市の名前を連呼されると妙に気恥ずかしいなぁ…。
「KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013」(2013年10月19日/幕張メッセ)
KISSの幕張公演に行ってまいりました。
会場はOVER 50のおっさん祭り。中年を駆け抜けて中高年エリアに突入した香ばしい面子が海浜へ大集合。
オープニングは「サイコ・サーカス」。そのまま「狂気の叫び」とのっけから大盤振る舞い。
恒例“火吹き”は「ファイヤー・ハウス」ではなく「ウォー・マシーン」。
「Chiba!」
分かったから、もう勘弁してくれ…。
ポールが「スキヤキ・ソング」熱唱。スコーピオンズの「荒城の月」に端を発する(と思われる)こういう来日サービスはできれば遠慮してほしい…。
1フレーズでしたが、トミーが「君が代」を弾いた時はドキドキしちゃいました。「The Star-Spangled Banner」とはちょっと扱いが違いますからね。
オフィシャル・グッズのバンダナ(写真下)なんかモロ旭日旗デザインですし、奴らが見たら火病っちゃうんじゃないかとワクワク…あいや心配してしまいます。
ラストナンバーは「ブラック・ダイヤモンド」。ポールがイントロを弾こうとすると何故か「天国の階段」になってしまうというベタなギャグを枕に大団円。
開演直前のプレリュードも「ロックンロール」でしたし、実はツェッペリン・ファンなのかもしれません。
という訳でコンサート自体は最高だったのですが、箱としての幕張は最悪の極み。
無駄にだだっ広く後部はステージまでの距離が半端ありません。
(そもそもここは展示会をする所であって、コンサートをやる所ではありません)
ただでさえ「食玩かよ!」と思うくらいメンバーが小さく見える距離なのに、傾斜ゼロのフラットスペースにパイプ椅子という、嫌がらせとしか思えない豪華設備。
観客の半分以上はステージ自体が全く見えなかったと思います(ポールがクレーンに乗ってもまだ見えない。ジーンが飛んだ時だけかろうじて…)。
他に選択肢があるならば、幕張だけは止めたほうが良いです。
「Chiba!」