シリーズには大抵“異色作”と呼ばれるものが混じっています。
代表は何と言ってもマイケル・マイヤーズの登場しない「ハロウィンⅢ」、そして(厳密には)ジェイソン・ボーヒーズの登場しない「新・13日の金曜日」でしょう。
前作「完結編」でジェイソンを倒したトミーの悪夢の中だけに登場という変化球(いやビーンボールか)。
その幻想のジェイソンを完璧に再現したアクション・フィギュアが発表されました。
「新・13日の金曜日/ジェイソン・ボーヒーズ アルティメット7inchアクションフィギュア」(NECA謹製)
相変わらずNECAのこだわりは異常(←絶賛しています)。
ヘッドパーツは全部で4つ。
復活後のマスクヘッド、血糊付きのマスクヘッド、墓から掘り返した際の目からミミズがにょーろにょろ状態のマスクヘッド、
そして、幻想シーンどころか本編にひとコマも登場しない公開時ポスターにのみ描かれたイメージのマスクヘッド(タイトル画像)。
小道具アクセサリーは、マチェーテ、斧、アイスピック。そして墓石。
何故、番外編と言っていい作品(登場するホッケーマスクの殺人鬼はジェイソンを模倣したコピーキャット)にそこまでこだわる?(笑)。
こだわりついでにニセジェイソンマスク(本物はマスクのラインが赤、偽物は青)も付けてくれればいいのにと思いましたが、ここは敢えて付けないのが正しいこだわりというものでしょう。
左:本物 右:偽物
「新・13日の金曜日/ジェイソン・ボーヒーズ アルティメット7inchアクションフィギュア」は税込5,400円で2018年9月発売。