デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

ゾンビLOVE! 新・死霊のはらわた

イメージ 1
サム・ライミ製作総指揮”・・この得意満面な肩書きに騙されてはいけません。

関わりは諸説あって、ちょっとお金を出してあげた“おこづかい説”から、たまたま現場に居合わせたライミが「お、映画撮影か、頑張れよ」と激励しただけという“通りすがり説”まで様々。

いずれにせよ作品への関与はゼロと思われ、映画自体は素人が8mmで撮った自主映画です。

一旦、サム・ライミの名前を頭から消して、母校の学園祭で後輩が撮ったフィルムを観たと思いましょう。

するとあら、不思議。実に親近感が湧いてくるじゃありませんか。

「新・死霊のはらわた」(1986年/J・R・ブックウォーター監督)

ライミにあやかった邦題ですが、死霊なんか出てきません。前年に作られた「死霊のえじき」をリスペクトしたゾンビ映画です。

とある事情でゾンビ大発生。レンタルビデオ屋に現れたゾンビがレジに持ってきたのは「ゾンビ」「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」「クリープショー」(写真上)。

いい趣味です(笑)。当然、店内大パニックですが、逃げ惑う客がどこか嬉しそうなのは気のせいか。

ここいらへんの勢いは「ゾンビランド」のオープニングに似ています。

お話はゾンビ殲滅部隊「ゾンビスクワッド」(リーダーの名前はライミ)、ゾンビを崇めるカルト教団(教祖の名前はジョーンズ)、感染者の血清作りに励む科学者(使えない助手の名前がサビーニ)らのすっとこどっこいな攻防戦。

所々、ライミ・リスペクトなカメラワークが見られますが、基本、演技も撮影も素人感満開。ただ、特殊メイクとギミックが(自主映画にしては)超ハイクォリティ。

おもちゃ感丸出しなモノも少なくありませんが、妙に微笑ましく、気分は学芸会を見守る親のそれ。

頑張ってるな・・うん・・偉いぞ。

しかも、本作のゾンビ、走るんです。ひょっとして最初に走った奴らなのでは。

メインビジュアルの“噛み付き防止マスク”(写真下)も、「羊たちの沈黙」の4年前なんですね。諸々先取ってるじゃないですか。

広い心で観れば楽しめます。きっと。

※参考:「死霊のはらわた」→2008年11月24日
     「クリープショー」→2010年11月14日