
英国の新聞The Guardianのサイトが「Carpentersのベスト・ソング TOP10」を発表しました。
Yesterday Once More…Only Yesterday…ん? ああ、カーペンター「ズ」か。
てっきりジョン・カーペンター・サウンドのランキングかと。
カーペンター・ベスト・ヘッポコピー・シンセ・サウンドと言えば、
1.要塞警察
2.ニューヨーク1997
3.ハロウィン
で決まり。
余談ですが、取引先の大手SIerが定期的に「情報セキュリティ講習会」なんてものを開催しておりまして、下請け各社は参加を義務付けられております(出席しなと後で死ぬほど嫌味を言われる)。
半日かけて情報漏洩の危険と自らが定めたセキュリティ規程の遵守について延々と語り倒されるのですが、ここで毎回自作の教育ビデオが上映されます。
情報漏洩するとどんな悲惨なことになるか。取引停止、損害賠償など会社の被る被害は言うに及ばず、担当者クビ、再就職も失敗、娘はグレ、妻は愛想をつかして一家離散というトラウマドラマ。
今年夏の研修会でその最新版が上映されたのですが、音楽がハロウィン丸パクリ!
最初はピアノの主旋律だけだったのが、エンディングではほぼ完全なハロウィンに。
だ、駄目だ、音楽が気になってストーリーが入って来ねえ…。
絶対確信犯。監督はカーペンター・マニアなのでしょう。
DVD1枚2万円もしやがりますが、買って社内教育に使おうかな。