自ら封印してきた禁断の能力を解き放つ。
チャクラを開いた理由は…おっぱいが柔らかかったから。
「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。/第1話・即死チート」(2024年1月4日深夜TOKYO MX放送/菱田正和演出)
修学旅行でバス移動の最中、ナルコレプシーかよ!な大爆睡を決め込んでいた高遠夜霧(たかとうよぎり)。
クラスメイトの壇ノ浦知千佳(だんのうらともちか)に揺り起こされてみると、バスは壇之浦以外無人。目の前にはクラスメイト2名の死体。
『何でこんなに大騒ぎしているのに寝続けてんの!?』
バスは広がりたいだけ広がる大草原のド真ん中。頭上にはドラゴン(ワイバーン)。
クラスメイト二人はこのドラゴンに殺られたらしい。
頭上を旋回してバスめがけて体当たりをしてくるドラゴンに向かって夜霧が何か一言。
途端にドラゴンは失速して地面に激突、ご臨終。
一体何がどうなっているのか。ここまでの経緯を壇之浦さんにまとめてもらうと、
- トンネルを抜けたら大草原だった。
- バスに乗り込んで来た賢者シオンと名乗る女によるとここは異世界らしい。
- 異世界は賢者によって支配されているが時折、補充が必要になる。
- なので、賢者候補を召喚した。
- クラスメイトには「ギフト」と呼ばれる特殊能力がインストールされたが、相性が悪く何も得られなかった者もいた(夜霧と壇之浦と死体になった二人)。
- 賢者候補にはいくつかの試練が与えられるらしい。その最初の関門が頭上のドラゴン(1匹)。
- ギフトを得た者たちは得られなかった者4名を囮として置き去りにして立ち去った。←今ココ。
去り際にドラゴンに好かれるようチャームの魔法までかけて(バスが巨大なドラゴンホイホイに)。正に人情紙風船。
ドラゴンが1匹と言う情報が確かなら、外に出ても危険はない。
どっこらせと車外に出ると空の彼方から飛行してくるクラスメイトが3人。東田、福原、そして花川。
級友と親交を深めに来たわけではなさそうで、どちらかと言うと西村寿行的「火事場の酒池肉林」が目的でお目当ては壇之浦。
攻撃能力を誇示する東田に夜霧が一言。
『死ね』
その場に崩れ落ちる東田くん。狼狽する花川。
『俺が死ねって言って死んだんだから、因果関係くらい察してくれよ。だから動くな』
言いつけ破って動いた福原にも一言『死ね』。
生き残った花川によると、この3人はこの世界2回目。初回プレイで溜めたスキルとお宝引き継いで2週目に入った「周回プレイヤー」。
勝手知ったる異世界。初心者クラスメイトとは別行動で好き勝手しようとした矢先に死神に出会ってしまったようです。
下僕になる首輪というレアパーツを装着して命乞いをする花川に「魔獣の棲む森で待機」「俺たちの事は口外無用」「金目の物を持っていたら置いて行け」という鬼命令。
「ござる」口調の花川くんはなかなか美味しいキャラ。三枚目的お笑いと壇之浦に次ぐツッコミ担当になりそうです。
これまで最強の殺人ツールは「デスノート」だと思っておりましたが、まさか「死ね」の一言で対象の命を奪えるとは(「ギフト」とは関係無さそうなので、夜霧が元々持っていた潜在スキルのようです)。
殺戮エデンに放り出された無敵無敗のアダムとイヴ(壇之浦も視力・聴力が人間離れしているので、レーダー役はこなせそう)。
『高遠くんと私ってこれまでほとんど話した事なかったよね。何でその…ここまでして守ろうとしてくれるの?』
『そう言えば、何でだろうね』
『いやいやいや、何かあるでしょ!? あ、ほら、私のことが気になってて、思わず守りたくなったとか、そういうのは?』
『ああ(ポン!)』
『え、何か心当たりが?』
『ドラゴンが襲ってきて、壇之浦さんに抱きつかれた時…おっぱいが柔らかかったから?』
『この世界、ロクな男がいやしねーよ、コンチクショー(コンチクショー!)』
純正「なろう」小説のアニメ化ですが、夜霧の出自とか壇ノ浦の実家とかサイドストーリーも充実していそうで結構イケる気がします。
☜ランキング投票です。このチートスキル欲しい!と本気で思った方はワンポチを。
★本日のTV放送❶【21:00~BS-TBS】
★本日のTV放送❷【21:00~BS松竹東急/土曜ゴールデンシアター】
※放送は「エクスペンダブルズ3」です。