
「グラインドハウス」のニセ予告編から生まれた「マチェーテ」の本物予告編が公開されたってんで、Youtubeに行ったら「この動画は、Twentieth Century Fox さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」だと。
うええ、何考えとんじゃFOX。代わりにこんなの発見。
「ピラニア3D(の予告編)」(2010年/アレキサンドル・アジャ監督)
前作(ジョー・ダンテ監督)は、兵器改良された亜種ピラニアでしたが、今回は200万年前の地層から発見された化石と同種の生命体が大量にこんにちは、という設定のようです。
あとは基本的に一緒みたい。湖開き(LAKE VICTORIA SPRING BREAK)で賑わう町でヒト入れ喰い。
CGに適した題材ではありますね。物量作戦でスピード感もバッチリ。
ピラニアですから当然人を“生踊り喰い”するわけですが、そこいら辺の描写がどうなるのか気になる所です。
まあ、「ハイテンション」で生首フ●ラ●オ、「ヒルズ・ハブ・アイズ」で畸形タウンとかやっちゃったアジャ監督ですから、何かやってくれるでしょう。
でなければ、この人呼んだ意味が無い・・。
全米公開は8月(水しぶきと血しぶきで涼味満点)。
予告編を観たい方はこちら→http://movies.yahoo.com/movie/1810035867/video/19398421/
※参考:「ハイテンション」→2007年12月24日
「殺人魚フライング・キラー」→2008年2月5日
「ヒルズ・ハブ・アイズ」→2008年5月2日