デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

情け無用、国境無視の破壊神、その名はジミー・ウォング。 スカイ・ハイ

イメージ 1

その男の通った後にはぺんぺん草一本生えないと言う。

香港から来た悪魔。天皇巨星。ジミー・ウォング

あと1週間、捜査が長引いていたら、シドニーは瓦礫の山と化していたでしょう。

スカイ・ハイ
(1975年/ブライアン・トレンチャード・スミス監督)


そう、ミル・マスカラスの入場テーマとしてお馴染み、ジグソーのあの曲をメイン・タイトルに使用した映画です(当然、こっちがオリジナル)。

オーストラリアのエアーズロックで逮捕された麻薬密売人チャン(サモ・ハン・キンポー)。

『黒幕は誰じゃ?! とっとと口割らんかいコラ!』
『(中国語で)知るかボケ! ワシを誰じゃ思うとるんじゃ!』
『英語で喋らんかタコ! じゃ中国語分かる奴呼んだるわい』

そしてやってきた香港警察の核弾頭、ファン警部(ジミー・ウォング先生)。

到着早々、チャンをボコボコにして自白強要。しかし、チャンは護送中に狙撃され昇天(犯人はジミー先生にボコられて死亡)。

他国で令状も無しに、黒幕のアジトに不法侵入した挙句、大乱闘。なます斬りにされながらも死体の山を築いて逃走。

通りすがりに助けてくれたお姉ちゃんとは即いい仲。しかし、追っ手の襲撃でお姉ちゃん死亡。

マッドマックスと化したジミー先生は、一般車輌強奪して追撃、皆殺し(一般人巻き添え多数)。

そして難攻不落の要塞ビルにハングライダーで奇襲攻撃(勿論、証拠も令状も無し)。

素晴らしい!(ネタ的にもこっちの方が「スカイ・ライダーズ」より1年早い)

冒頭、エアーズロックでの赤土巻き上げるヘリと車のチェイスがナイス。

そして、ジミー先生登場と同時に流れる「スカイ・ハイ」のかっちょいいこと。出てきた瞬間から“俺様”フル・スロットル。

そう言えば、サモ・ハンって、ブルース・リージミー・ウォングジャッキー・チェン、ドニー・イエンという新旧全てのクンフー・スターと戦っているんですねぇ(しみじみ)。

黒幕役は何と女王陛下の007、ジョージ・レーゼンビー。ちょっとドン・フライを思わせる佇まい。

耐火処理って何?な火達磨まで披露する熱の入れよう(写真下。大火傷したそうです)。

ジミー先生も吹き替え無しの危険なスタント博覧会(写真上。大怪我したそうです)。

出色はやはりカーチェイス。フロントグラスが弾け飛び、ドアが消し飛び、車体がボロ雑巾になるまでぶつけ合い、最後はきっちりクラッシュ&バーン。これは最早職人芸。

アングル、編集も凝っているのに落ち着いていて“いい感じ”。シネマスコープの画角を活かした映画らしい映画だと思います。