
(昨日のM4カービン繋がりで)ついでと言ってはなんですが、「青春×機関銃」に登場したサブマシンガンもご紹介しましょう。
「青春×機関銃/第3-4話」
(2015年7月16、23日深夜TBS放送/中野英明監督)
(2015年7月16、23日深夜TBS放送/中野英明監督)
自分だけの愛用銃の選択。それはキャラのイメージに直結する大切な通過儀礼。

H&K G3SAS HC

「よく分からないけど、凄く立花好みかも…」
ヘッケラー&コッホ社製 G3SAS HC。実はこの銃、実在しません。
コッキングハンドルの作動範囲が極端に短く、弾倉からの弾丸装填ができないという構造上の欠陥を持っているため、実銃化は不可能。

弱点は弾丸消費量が半端無い事。
元傭兵(何だその設定?!)の店長との“勝てば料金無料サバゲマッチ”を制した(試合に負けて勝負に勝った)蛍は意気揚々とG3を片手に定例会に参加しますが、全試合ド瞬殺。
松岡との関係も雪崩式最悪。調子こいたところで試練というドラマツルギーのお約束。
この通過儀礼で一皮向けるか立花蛍。