『そういえば皆さんは知ってます~? この一ノ瀬学園文化祭のジンクスを~』
『後夜祭で打ち上げられる1発目の花火、そいつが上がった瞬間に触れあっていた男女は必ず結ばれるんだってさ』
所詮は「噂」「迷信」と笑い飛ばす面々でしたが…。
うるか『メーシン、ジョートーっしょ!!』
関 城『親友を幸せにするチャンスね!!』
そして密かにアップを始める女がひとり…。
「ぼくたちは勉強ができない!/2期11話・祭のはじめは矢継ぎ早 彼らに[X]が降りかかる」(2019年12月14日深夜BS11放送/上原秀明演出)
時系列的にはとっくに終わっているはずの文化祭ですがあれこれシャッフルした結果、2期のクライマックスに。
計画は 崩れるために 立てるモノ…。
緒方のクラス出し物「げきうまうどん」のうどん玉、発注100に対し納品1000!
原作は発注書の100に句点をつけた奴がいたせいで緒方の親父さんが「100。」を「1000」に読み間違えた、でしたが、ちょっと苦しいと思ったのか、当初発注予定だった200の最後の0が100に重なって見えるように修正されておりました。
古橋のクラスの出し物は私設古橋ファンクラブ“いばらの会”の謀略で古橋主演劇「眠り姫」。
その真の目的は古橋が想いを寄せる王子様(成幸)と舞台上でキスさせる事。
この組織力。マジ敵に回したくありません、いばらの会。
うるか達水泳部の出し物は魔法少女フルピュアコスによるアイドルライブ。
しかし、3色1組の衣装のうちひとつ(しかもうるかが着る予定の主役コス)が校内行方不明。これが誰の手に渡っていたかと言うと…。
真冬先生による教師陣の出し物「徹底ディスカッション!神聖ローマ帝国はなぜ解体に至ったか」の瞳孔開く地味さ加減にビビった同僚教師が「せめて学際らしく」と用意した衣装を取り違えたようです。
衣装は発見したものの、真冬先生、諸般の事情で脱衣不能。一計を案じた成幸の作戦は…。
アイドルライブの幕が開く…。
-----------------------------------------------------------------------
★本日のTV放送【13:35~テレビ東京/午後のロードショー】