先月の話で恐縮ですが、作曲家・菊池俊輔先生がお亡くなりになりました。
4月24日。誤嚥性肺炎により東京都内の療養施設にて。89歳。
アニメ、ドラマ、特撮…。およそ「名曲」と言われて思いつくタイトルの大半を手掛けている名曲製造機です。
アニメ・特撮は畳みかけるブラスと叩きつけるドラムスでアゲアゲ、ドラマは哀愁・憐情たっぷりな悲哀の佃煮。
「仮面ライダー」シリーズはどれも素晴らしいですが、主題歌一推しは「V3」と「X」。その他マイ・フェイバリットを挙げておくと…
- バビル2世
- 新造人間キャシャーン
- アイアンキング
- ロボット刑事
- Gメン75
といった所でしょうか。
印象一番はもはやヤケを起こしたとしか思えない「超人バロム1」「破裏拳ポリマー」の破壊力満点OPだったりするのですが…。
このジャンルに関しては菊池先生と山下毅雄先生(「七人の刑事」「ジャイアントロボ」「ルパン三世」など)と渡辺宙明先生(「忍者部隊月光」「人造人間キカイダー」「マジンガーZ」など)がいればほぼ網羅しきれてしまうのではないでしょうか。
ちょっとマイナーな菊池作として藤岡弘、主演の「白い牙」(主題歌「悲しみにつばをかけろ」)とか好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。
★代表1本
----------------------------------------------------------------------
★本日のTV放送【25:59~日本テレビ/映画天国】
すみません、褒めてません。ガンダムファンの方はスルーで。