デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

【メイドと土俵でぶつかり稽古】ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 ♯11【河童と相撲に関する浅~い考察】

『し、尻子玉は下半身の穴にある…とても大切な…』

『尻子玉は尻子玉です…お戯れが過ぎます徳光様』

河童問題の中核にして最大の難所「尻子玉」。


下半身の穴とは? 男女共通なのか、それとも…。

前か後かやおい穴か。謎は深まるばかりです。

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。/第11話・合宿に行こう!」(2024年6月15日TOKYO MX放送/佐々木達也演出)

オカルト研究部(部員は吸血鬼と河童)の合宿に参加することになった森太郎、とわ、のえる、つむぎ。

集合場所はとあるビルの屋上。待っていたのは…

プライベート・ヘリコプター!


合宿場所は日本を裏から牛耳る「全日本カッパ連合」の総裁の孫娘・蔓深ひすいの一族が所有する別荘(山中っぽい所に着陸して、近くにプライベードーチがある所を見るとどこぞの孤島なんでしょうね)。

合宿と言えば金持ちお嬢様。レギュラーメンバーに金銭的負担を生じさせないという意味で鉄板の逃げ口上あいや設定です。

けいおん」のムギ、「ハルヒ」の鶴屋さんなど。金を気にせず海へ山へ島へ。

ヘリに描かれたTSURUMIの文字を見て初めて蔓深コンツェルンのことだと気づくつむぎ。

『ああ、あのもの凄い番組クレジットの?』


うおぉーい、大丈夫なのか。日立と河童って関係が…ありました。

日立製作所が設立された茨城県日立市に隣接する高萩市の不動滝には「河童の伝説」があるそうです(日立市公式ウェブサイトで確認)。

別荘のお世話係は全員女性。メイドメイドまたメイド。メイド長は双子のシスターズ。

部屋についてほっと一息。しかし、主催者(オカ研部長)リリー・シュカはダイナミック・ノープランでまだ昼前だと言うのにやる事なし。

『それじゃ、しますか? 相撲』

突然、襖が左右に開かれるとそこには見事な土俵が。


『何で?何で座敷の中に土俵があるの?』

『しましょう。しましょう相撲!』

古来より河童は相撲をこよなく愛している…らしい。

『遺伝子に刻み込まれているのですよ、相撲ときゅうりは!』

ほんまかいな?と思ったら、河童と相撲の繋がりは本当に深いようで。

《カッパが牛馬を川に引きこんだり、田畠を荒して人びとを悩ませるので、瀬成(せなり)の神が怒った。神の威力をおそれたカッパはおわびとして、相撲をとってなぐさめた》

なんていう言い伝えもあるらしい。

因みに瀬成神社の相撲は津野(つの)、猪膝(いのひざ)とともに、田川(福岡県の中央部に位置する市)の三大相撲として知られていたそうで。

上記出典は香月靖晴(かつきやすはる)氏の『「遠賀川」流域の文化誌』なのですが、引用元は国土交通省九州地方整備局遠賀川河川事務所のホームページ。

他にもこの手の逸話はあるようで、確かに河童は相撲と縁があるようです。

なるほど。今回ばかりはタイトルを「大邸宅、日当たり最高、土俵つき」にした方がいいかもしれません。

相撲はちょっと…ならば海水浴はどうですか?

なんと突然水着回。水着はどこのお洒落ブティックですか?な品揃えで選びたい放題。しかし、全て女性用で男性用は無し。

何と、メイド全員、森太郎も女(家の事情で男として育てられたお嬢様)だと思っていたようで(桁外れの誤解)。


『え、男!?』『男!?』『男が来てる!?』『男よ!』

わらわらと集まって来るメイドたち。終末のハーレムかよ!?

皆着替えて、いざビーチ(人影無し。完全プライベートビーチ)。


(やだもう死にそう! 徳光と海来れるならダイエットとかすればよかった!あーでもダイエットしたら胸の脂肪が!なけなしの胸の脂肪が!でもともかく、徳光と海来れて嬉しー!)


苦悩して自己解決してぴょんぴょん跳ねるつむぎが滅茶キュート。


波と戯れた後は温泉(神業か!? 流れるように温泉回へ)。

『森太郎!いつ頃お風呂覗きに来る?』

突然のお誘いに固まる森太郎。

『え、だって温泉とか大浴場って言えば…!!!…フィクションイベント!?』

まあ、お約束とかラッキーなんとかってのは大半がフィクションイベントですが、例外もある…事を祈りたい。

温泉は露天岩風呂。勿論そこには逃れられぬ胸囲の格差社会が。

とわとのえるのサンドイッチ巨乳にショックを受けるつむぎ。

『私の成長期、ゆっくりすぎ!』


つむぎの視線を「触りたいサイン」だと思ったのえるが「触る?」と申し出ますが、女子がお風呂で触り合う行為は男目線のファンタジー(妄想)と知って大ショック。

『え!? お風呂で女子が触り合うのもフィクションイベントって事!? やだもう!世の中フィクションイベントしかないじゃん』

いや勿論、そんな事はない…事を祈りたい(聞いてるか、神よ!)

就寝後、寝付けぬ森太郎は温泉へ(客用も使用人用も女湯しかないので、時間をずらさないと入れない)。そこで鉄板のお約束「バッタリイベント」。お相手はひすい。

岩を隔てて背中合わせで語り合う平和な時間でしたが、メイドシスターズ的には完全にアウト。

風呂上がりを拉致られ、そのまま土俵へ。

『(お嬢様に手を出さないという)約束を破ったからには私たちのぶつかり稽古につきあってもらいます』


風呂上がり メイドと土俵で ぶつかり相撲。

ふむ。これはこれで…。

肝心のオカ研イベントを綺麗に忘れているリリー・シュカ。明日はどうなるオカ研合宿。

 

★ご参考

 

 

 

ランキング投票です。風呂上がりにメイドと土俵でぶつかり稽古をしたい方はワンポチを。