
ギターは速けりゃいいってモンではありません。
でも、この人から「速さ」を取ったら何も残らないような気がするので、例外的に「速けりゃいいじゃないか」ギタリストって事で如何でしょう。
IMPELLITTERI来日公演(2009年7月23日/渋谷O-EAST)
しばらく何しとるんだかよう分からん状態のクリス・インペリテリでしたが、盟友ロブ・ロックと再々婚(?)して新譜発表、待望の来日と相成りました。
いやあ、速い速い。この人、自分のアルバムのライナーノーツ書いても「この曲はね、ギターがとっても速いんだ」みたいな事ばっかり。微笑ましい通り越していっそ清々しい。
全部ではない(しかも順番うろ覚え)ですが、当日のセット・リストはざっくりこんな↓感じでした。
'(ひとしきりギターかき鳴らしてから)The King Is Rising'
'Speed Demon'
'Garden Of Eden'
'Countdown To The Revolution'
'Last Of A Dying Breed'
'Wicked Maiden'
'Father Forgive Them'←ここいら辺でドラムソロ。ちょっと長い。
'Wonderful Life'
'Lost In The Rain'
'Victim Of The System'
'Crazy Train'←ここからアンコール
'Warrior'←再アンコールは無し。カーテンコール有り。
ロブの喉も絶好調(Lost In The Rain1曲でお釣りが来ます)。
因みにCrazy Trainはオジー・オズボーンの曲。ランディ・ローズ・トリビュートでしょうか。
Rat Raceがなかったのは残念ですが、ほぼ同じ曲と言っていいSpeed Damonが入ってたので無問題。
クリスも速いだけじゃなく泣きも入れて変幻自在。堪能いたしました。