デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

出会いは激突!殺人拳。 トゥルー・ロマンス

イメージ 1

「今夜、映画に行かないか? ソニー千葉が出てる奴だ」
ソニー・・千葉?」
「カラテの達人さ」
「あたしをカンフー映画に?」
「ああ、しかも3本立てだぜ」

掴みはOKとはこの事を言うのでしょう。

トゥルー・ロマンス(1993年/クエンティン・タランティーノ脚本・トニー・スコット監督)

元々は「ナチュラル・ボーン・キラーズ」と同じ構想から枝分かれした本作。

作家性剥き出し丸出しのオリバー・ストーンと、必ず平均点は出しまっせ!な商業職人トニー・スコット。監督が変わるとこうもテイストが違うのかと驚きます。

監督変われど、タラの会話の面白さは健在。

ソニー千葉の3本立てとは、誤訳の女王の字幕では「ストリート・ファイター」の「1」「2」「3」。正確には、「Street Fighter」「Return Of Street Fighter」「Sister Of Street Fighter」。原題で言うと「激突!殺人拳」「殺人拳2」「女必殺拳」。

アラバマパトリシア・アークエット)がクラレンス(クリスチャン・スレイター)に「好きな俳優は?」と訊かれて間髪入れず「バート・レイノルズ」(←“クエンティン”はTV西部劇「ガンスモーク」でのバート・レイノルズの役名クエントにあやかったもの)。

アラバマが家で観ているのは「男たちの挽歌2」。クライマックスの大銃撃戦の予告でしょうか。

クラレンスの父(デニス・ホッパー)とシシリアン・マフィアの殺し屋(クリストファー・ウォーケン)のタイマンは(会話の内容がヤバイという事も含めて)緊張感アゲアゲ。

で、しっかり後半に「ディア・ハンター」と「地獄の黙示録」の素晴らしさに触れているという、気配り満点。あっちを立ててこっちも立たす。

ロジャー・エイヴァリーが書き足したハッピー・エンディングは賛否分かれる所ですが、私はOK。

図らずも「ナチュラル・ボーン・キラーズ」と似たようなオチになっちゃったあたりが笑えます。

ところで、ブラピ、君は何しに出てきたんだい?(ヤクでラリッてるだけなのに存在感ダントツ)

にしても、アラバマはいい女だ。

『殺した…ですって? 殺すなんて…なんて、ロマンチックなの!』

 

 ※参考:「く、喰いきれねえ。しかも闇鍋。
        ナチュラル・ボーン・キラーズ
→2008年8月3日
     「かっちょいいぞ、アマンダ・プラマー
      パルプ・フィクション
→2008年10月23日