デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

ここは地獄の一丁目。 ヘルレイザー2

イメージ 1
レンタル落ちの中古ビデオテープという“色褪せた地獄”から一気に極彩色のBlu-rayへ。

しかも、True HD5.1ch。長生きはするものです。

ヘルレイザー2」(1988年/トニー・ランデル監督)

お話に関しては、2009年5月30日のレビューを御参照ください。

雰囲気重視の前作から地続きの続編ですが、2作目のルールに従い、風呂敷でっかく血糊倍増、新キャラ投入というスペクタクル路線。

特筆すべきはビジュアル化された地獄。

立体迷路のような古城風回廊。その地平線の向こうに屹立する地獄の支配神リヴァイアサン(写真上)。

このマット画の雰囲気が実に味わい深く、CGではちょっと出せない異界感を醸し出しています。

この地獄を望み、新たなるセノバイトとして生まれ変わったチャナード医師。

強いんだ、こいつが。並み居る魔道士たちを一撃で撃破(でも、ちょっと弱すぎないかオリジナル魔道士軍団)。

人間の姿に戻る魔道士はちっと白けますが、オープニングのピンヘッド誕生シーンは秀逸。

人間エリオット・スペンサー大尉が、パズル・ボックスを開くと中から鉤鎖が飛び出し地獄へ。顔面を縦横に切り刻まれ、その交差点にガスガスと釘が打ち込まれる・・。

『・・嗚呼、何と甘美なこの感覚・・』

ま、ありていに言えば単なる変態なのですが(笑)、度合いが半端ないので、魔道士(セノバイト)という立派な呼び名を拝命することが出来ました。

どんなジャンルでも他人を凌駕するトゥー・マッチな境地に達すれば、ワン&オンリーな立場を確立する事ができるという訓えです(頑張れ!変態!)。