デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

「真夜中の戦士」100回読み返しの刑。 GAMER

イメージ 1

リアルに存在する他人を自分のアバターとして操作する戦争ゲーム。

アバター(ゲーム内での呼称はスレイヤー)は、死刑確定の犯罪者。30回連続で生還すれば自由の身に…。

どこかで聞いた様な設定です。「バトル・ランナー」とリメイク版「デスレース」を足して「アバター」と「サロゲート」で割って、ちょこっと「マトリックス」…。

予告が良さげだったので、(音楽1,000点、内容2点な「アヴァロン」の反動もあって)ちいっと期待していたのですが、見事に玉砕。

映像に凝るのも結構ですが、その前に脚本と演出を学びなさい。

「GAMER/ゲーマー」

(2009年/ネヴェルダイン&テイラー監督)


ケーブル(ジェラルド・バトラー)は死刑囚(当然、冤罪)。実戦サヴァイバル・ゲーム“スレイヤー”27回勝ち抜きの英雄。

彼を操作するプレイヤー、サイモン(ローガン・ラーマン)は17歳の天才ゲーマー。

スレイヤーを含む仮想空間“ソサエティ”を開発したケン・キャッスル(マイケル・C・ホール)に、ソサエティの危険性を訴える地下組織のリーダー、ブラザー(クリス・ブリッジス)、あとケーブルの奥さんと引き離された娘、TV局の野心家女司会者・・あたりが登場人物なのですが・・。

天晴れな程にキャラが立っていません。バックボーンも行動原理も無し。ただ、そういう役割の人という記号でしかありません。

いくらアクション・シーンが凄くてもこれでは・・。

ソサエティのリアリズムが「サロゲート」以下ってのも痛い。

自分を模した擬体によるプレイヤーの戦争疑似体験というモチーフは、昭和49年に永井豪「真夜中の戦士」で極めている(しかも僅か10頁程度で)ので、今更こんなもの観せられても「なんだかなぁ」という感想しか出てきません。

ジェラルド・バトラー「300」)ってラッセル・クロウとキャラ被っていませんか。設定とかまんま「グラディエーター」だし(どこまでもバッタモンだなあ)。

★ご参考 

mandarabatake.hatenablog.com