デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

プライドと反骨。 特捜部Q 檻の中の女

イメージ 1
 

「大追跡」の遊撃捜査班、「非情のライセンス」の特捜部、そして「シャーキーズ・マシーン」の風俗課。

 

下手打った刑事の、刑事しかできない人間の吹き溜まり。疎まれし人間の胸に宿る矜持と反骨。

 

ここに北欧(デンマーク)というファクターが荒涼の誉れを上塗り。ささくれ立った男ふたりの息の合わないバディ・ムービー。

 

「特捜部 檻の中の女」2013年/ミケル・ノルゴート監督)

 

殺人課の札付き刑事カール(どうしても刑事とカールの間に「犬」って入れたくなるなあ)は、現場での判断ミスで部下を失い(ひとり死亡、ひとり寝たきり)、自らも大怪我を。

 

3か月後、現場に戻ったカールに言い渡された異動通知。「特捜部Q行きを命ず」

 

地下の物置部屋(基本ですね)、未解決事件の残務処理(書類整理とも言う)、相棒はひげモジャなクルド人

 

『ここは終着駅だ。とっとと荷物をまとめて元の部署に還れ、ハッサン』

『アサドです。倉庫で2年間スタンプ押しだけをしてきました』

 

膨大な資料の山。目に留まった5年前の女性議員失踪事件。フェリーの中で行方不明。処理は飛び込み自殺。勿論、死体は上がっていない。


イメージ 2
 

勝手に再捜査に動く2人。状況証拠だけが積みあがる中、二人は確信します。

 

これは自殺なんかじゃない。

 

加圧機という拷問機能付き檻の中に囚われた女。犯人の目的(動機)は…。


イメージ 3
 

ザ・セル「ソウ」マーターズ」に通じるちょっと猟奇な感じが嫌々…ではありますが、犯人の執念深さには親近感が湧きました。一度復讐をすると決めたら何年経とうが必ず実行。見習いたいものです。


イメージ 4

題材は原作の最初のエピソード。コンビ結成、特捜部始動という「初回90スペシャル」な内容。

 

息合わない、ノリ合わない、ソリ合わないカール(ニコライ・リー・コス)とアサド(ファレス・ファレス)がコンビになっていく過程が面白い。

 

密度が濃い割に混乱の少ない良質なミステリーです。



イメージ 5イメージ 6←ランキング投票です。よろしければワンポチを。