
『10分よ』
残された時間は僅か10分。その間に逃げ切れなければ全てが呑み込まれる。
「THE WAVE/ザ・ウェイブ」
(2016年/ローアル・ユートハウグ監督)
ノルウェーのガイランゲルフィヨルド。美しい景観が抱える地雷。
地震による岩盤崩落。湾に雪崩れ込む大量の土砂が引き起こす大津波。
津波と言うと遠い海の向こうから押し寄せてくるイメージがありますが、こちらは発生点が湾内。起きた津波の対岸到着に要する時間はたった10分。天災の地産地消。

フィヨルドの津波で有名なのが、1958年のリツヤ大津波。アラスカ州リツヤ湾の斜面が地震によって崩落し、海中に雪崩れ込んだ土砂や氷塊で524mと言う観測史上最大の津波が発生しました。
本作は300フィート(90m強)の津波ですが、これでも十分大津波(500m越えとか完全に規格外)。

津波と言うよりは大規模土石流と言った方がイメージしやすいかも。実に暴力的。
観測→発生→サバイバルという3幕構成。家族のためにお父ちゃんお母ちゃん頑張る、といういつものパターンではありますがそこそこまとまりの良い内容であったかと思います。