デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

コネリーの受難。 シークレット・レンズ

イメージ 3

Nothing happens until it happens on television!

(テレビに映ったものだけが真実だ!


劇場公開時以来久々(36年ぶり)の再見。あ~やっぱりつまらない(笑)。

オールスターで社会派でブラックでスペクタクルでサスペンスフルで…。なのにどうしてこんなに退屈なんだ。


「シークレット・レンズ」

1982年/リチャード・ブルックス監督)


ニューヨークのローカルTV局キャスター、パトリック(ショーン・コネリー)は、自らカメラを担ぎマイクを持ち死地に飛び込む“危険を求める男”。

 

イメージ 1

中東で石油問題を取材中、偶然にも原子爆弾の売買に遭遇。売る奴がいれば買う奴がいる。石油王とテロリストと大統領とCIA、真の買い手は誰だ!?

ってな社会派ネタを乾いた笑いで包んだ大人のサスペンス。面白くなる要素はこちゃーんとあるはずなのに、一向にお話が走りません(117分が長い長い。途中で冷麦茹でちゃいました)。

それでも見せ場はあります。

まずは中東の自爆テロ。この頃から対米抗議の切り札だったんですね。

とは言っても広く回りを巻き込んでの爆発ではなく、目立つための人間花火。歩道橋や車の上からジャンプ&エクスプロージョン!

続いて原爆爆破のイメージ映像。ストーリー上、爆破させるわけにはいきませんが、何にも無しじゃ派手さに欠けるので「もし爆発したら」というイメージ映像。

ノストラダムスの大予言とか「東京湾炎上」を彷彿とさせる東宝チックな肌触り。

そして何と言ってもラストのショーン・コネリーズラむしり取り

演出なのかアドリブなのか。ヤケを起こしたかショーン・コネリー。ちっとばかし失うものが多すぎないかショーン・コネリー

 

イメージ 2

これ観た後に「コミック雑誌なんかいらない」を見たら3割増しくらいで面白く感じると思います。

 
 

イメージ 4←ランキング投票です。よろしければワンポチを