
(これ、どうやったら終わるの…?)
まさか、こんなに普通に終わるとは。アニメは終わってもあそびの時間は終わらない。
「あそびあそばせ/第12話」
(2018年9月23日BS11放送/浜田将太演出)
最終回はあそ研の本旨に照らしてあそびネタ。デジタル(ネトゲ)とアナログ(TRPGもどき)。
ネトゲはオリヴィアの国製「メルヘンヘル」。かわいいキャラがメルヘンの世界で殺し合い。表紙詐欺の原作、OP詐欺のアニメの韻を踏んだ小ネタです。

TRPGもどきは華子発案「紙のみぞ戦争」。大きな紙に陣地を作り、相手を攻撃するウェポンを順に描き込み、相手に「勝てる気がしねえぜ」と思わせたら勝ちという脳がとろけるルール。
アイデアと画力が問われますが、特別参戦した前多画伯が破壊力満点。

『でもこれは最強の魔物で…あの何かがもう…全て最強で…』
こういう繰り返しギャグ、好きなんですよねえ。
あとできれば最後に実写人形劇「にほんのあそびをあそばせ」が見たかった。
個人的には第10話「鬼ごっこ」の殺人鬼・宇宙鬼・初号鬼がツボでした。

さ、早く2期、2期。