
『太ってしまった。太るような事、何かしたかな?全く見当もつかないよ』
『あ、文乃っち、お菓子食べる?』『うどんもありますよ』
『わーい!食べるぅ!』
様式美と言っていい即落ち2コマですが、こういう箸休め、結構好きです。
「ぼくたちは勉強ができない/第4話・彼女が天才に望むもの即ち[X]である」
メインのストーリーはちょっとお休みして三者三様の日常回。
古橋文乃は“原因不明な”体重増加でダイエット決意。『どこがだよ? 全然痩せてるじゃねえか』という成幸に
『実際はヤバイの!触って確かめてみてよ!』

待て、落ち着け。「川柳少女」といい、今期はお腹触らせるのがトレンドなのか?
結局、太った原因は間食ではなく夜食であったという素敵なオチでした。

『夜は勉強して頭に糖分使うから、いくら食べても±ゼロになるんだよ』
新キャラも投入。緒方理珠の自称ライバル・関城紗和子(せきじょうさわこ)。

化学部部長で、理系テスト万年2位(1位は勿論、緒方)。緒方大好き、でも素直じゃないから敵対モードのツンデレさんです。
「このすば」のゆんゆん、「はがない」の遊佐葵と同じ箱の人ですね。

左:ゆんゆん 右:遊佐葵
〆はブラつけ忘れうるかが球技大会で成幸にボディプレスという「To Loveる」リトさんだったら、この世のものとも思えぬ体位になったであろうラッキースケベエピ。

関係ないですが、うるかの素足に上履き/運動靴にはグッとくるものがあります。
真の〆は“つけてない”うるかに対する“つけている”妹・水希。Cパートに水希が出てこないと寂しいとさえ思う第4のヒロインです。

にしても、休み時間、放課後、授業中(球技大会中)を問わず、イリュージョンのようにざるうどんを出して来る緒方には驚愕を禁じ得ません。

