デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

【大学生の語彙力とは…】宇崎ちゃんは遊びたい! ♯4【喧嘩するほど通い妻】

f:id:zombieito:20200801213839j:plain

『先輩こそいっつも怒ってばっかじゃないですかぁ!』

『は、うっせー!自業自得だバーカ!』

『バカって言う方がバカなんすよ、バーカ!』

『お前だって言っただろバーカ!』

『バーカバーカバーカ』

日本の大学生の語彙力とは…。


「宇崎ちゃんは遊びたい!/第4話・連休は一緒に遊びたい!」(2020年7月31日BS11放送/長尾聡告演出)


GWはバイトもお休み。することも無いので72時間連続ゲームという三徹耐久レース実践中の桜井の元に珍獣襲来。

『先輩バイト休みだし、ぼっちだからどこにも行かずゲームでもしてるんだろーなーと思ったら案の定すねー』

『…ぐうの音も出ない』

『そんなゲームだけが友達の先輩と遊んであげよーかなーって思って来たんですー。良かったっすねー!』

先週、自宅バレましたからね。そう言えば、比企谷八幡も先週「ゲームで三徹」とか言っていました。この「目つき悪い」「ゲーム大好き」「ぼっち拗らせ」「恋愛下手」な“自意識高い系”主人公って昨今の流行りなんでしょうか(「HAGANAI」もこの枠ですね)。

宇崎ちゃんの遊びネタは「DORAMON GO」。街中に隠れているモンスターをゲットしていくアレです。

これ、ぼっちを外に連れ出すには超有効。場所の限定がないので、主たる目的地がなくてもOKな上に「間がもたない」という事象が発生しにくいので、口下手男子とのデートにも最適。

何気に策士です、宇崎ちゃん。

まあ、会話の大半が罵倒の応酬で、しかも語彙が乏しいという残念無双な二人ではありますが。

移動中の電車が超満員。宇崎をかばって“なんちゃって壁ドン”状態になりますが、宇崎の突起が山盛り特盛りなので接触不可避。

視覚を遮り、意識を外に飛ばして無我の境地に入ろうとしますが、結局五感が研ぎ澄まされて轟沈。

f:id:zombieito:20200801214245j:plain

近い!柔らかい!近い!柔らかい!いい匂い!近い!

 

f:id:zombieito:20200801214353j:plain


これがリトと古手川唯↑だったらジグソーパズルのような嵌り具合になったと思いますが、初心な桜井は立ったまま気絶(原作版番場蛮状態?)。

下車できずそのまま地の果ての終着駅へ。

f:id:zombieito:20200801214533j:plain

ここは?…あ、何か出た。

 

6月に入って梅雨。祝日が1日もないと嘆き怒る宇崎に『じゃあ(遊びに)いくか? 次の土日にでもどうだ?』(☜これって「泊りで」って聞こえません?)

耳を疑い歓びはしゃぐ宇崎ですが、当日は土砂降り。

f:id:zombieito:20200801214721j:plain


ずぶ濡れ来訪宇崎に風呂貸して部屋着貸して通い妻の出来上がり。

f:id:zombieito:20200801214758j:plain


これがリトと古手川↑(しつこい?)だったらもう少し艶のある展開になったでしょうが、健全な二人はゲームして手料理喰って…ってこれ単なるキャッキャウフフじゃん。

f:id:zombieito:20200801234009j:plain


駅まで送ったら宇崎ちゃんが定期忘れてリターン・トゥ・先輩ん家。

f:id:zombieito:20200801214442j:plain

え、お泊り?お泊りすか?何だこの意味深な引き。

 

別の漫画なら「このあと滅茶苦茶(以下略)」の但し書きが入るところですが、この二人に限ってそれはないすよねえ…。


f:id:zombieito:20200726141745g:plainランキング投票です。よろしければワンポチを。

 

---------------------------------------------------------------------

★本日8月3日はプロレスの神様カール・ゴッチの誕生日(1924年~2007年)。

ゴッチと言えばジャーマン。アニメに於けるジャーマンの使い手は?

あと宇崎ちゃん今週も長州のものまね(気に入ったのか?)をしておりましたね。ゴッチのアドバイスで生まれた「サソリ固め」と元祖「シャープシューター」の使い手についてもこちらで。 

 

★本日のTV放送【21:00~BSプレミアム/プレミアム・シネマ】

ポセイドン・アドベンチャー
今更過ぎて単独レビューレビューは上げておりませんが、やはり見どころ一番は牧師ジーン・ハックマンの神への呪詛。
 ここをはじめ、映画の心揺さぶられるシーンを挙げてみました。 

mandarabatake.hatenablog.com