デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

花村萬月版「ヨコハマBJブルース」? なで肩の狐

『選ばせてやる。今すぐ死にたいか? あるいは僅かな望みに賭けてみるか? 今すぐならまばたきしろ。嫌なら目ずっと開けとけ』

選ばせているようで選ばせていません(笑)。


引退しても悪魔は悪魔。悪魔の通り名は、

「なで肩の狐」(1999年/渡辺武監督)

足を洗って堅気(バーテン。ヒモとも言う)になった狐(椎名桔平。本名は木常)の前に現れた昔の仲間、徳光(哀川翔)。

何も聞かずにあるモノを預かってほしい。ヤバイ匂いしかしない頼み事。

徳光は組の代行・笹山(鶴見辰吾。愛称は狸)がコカインの新規ルート開拓のために用意していた現金2億をガメてトンヅラこいていました。

渡邉監督はこの翌年、松方弘樹主演で「引退して堅気になったけど殺る時ゃ殺るぜ」シリーズ(笑)「殺し屋PAZUZU」(渡辺監督と辻裕之によるオリジナル脚本)を撮っておりますが、本作の構造は工藤栄一監督の「ヨコハマBJブルース」(1981)そのまま。


なので本作は「殺し屋PAZUZU」のプロトタイプと言うよりは、原作者・花村萬月版「ヨコハマBJブルース」と見るが吉でしょう(余談ですがどなたか花村萬月「ブルース」を映像化してくれないでしょうか)。

1999年と言えば椎名桔平は「不夜城」翌年、哀川翔は「DEAD OR ALIVE 犯罪者」(←鶴見辰吾も怪演)同年。一応ヒロインポジになる洞口依子はこの年「富江tomie」「カリスマ」「呪怨」。皆脂ノリノリです。

個人的には不運を煮〆た「ついてない奴」光石研(若い!)がいい感じでした。


諸般の事情で誰とは言えませんが、本作にやたら近しい知人が出ておりました。妙な気分でございます。

にしても劇場ポスター(タイトル写真左)と円盤ジャケ(タイトル写真右)は印象がかすりもしませんね。

桔平ファンの呼び込みと、Vシネファンの釣り、目的が違うとデザインも変わる好例ではないでしょうか。

★ご参考

 

 

ランキング投票です。よろしければワンポチを。




★本日8月24日は今敏監督(1963~2010)の命日。

個人的には「心地良い」と「気持ち悪い」の振れ幅の大きい監督さんでした。

まずは「心地良い」

続いて「気持ち悪い」

★もうおひとり、本日はリチャード・アッテンボロー(1923~2014)の命日。

演じて良し、監督して良しの人でしたが、本日は役者として光っていたこちらを。