デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

吉田専用。 灼眼のシャナ[1期北米版BD-BOX]/劇場版

イメージ 1

 

名前は無い。ただのフレイムヘイズよ。
 うるさい!うるさい!うるさい! 名前なんていらないのよ
 他のフレイムヘイズと区別する時は贄殿遮那(にえとののしゃな)フレイムヘイズで通るわ』
 
『じゃあ、君はシャナだ。僕は今からそう呼ぶ。もうただのフレイムヘイズじゃない』
 
もはや布教の域に達しつつある“名乗りこそドラマの要”の法則がここでも。
 
『改めて名乗っておくわ。私は天上の業火、アラストールフレイムヘイズ。炎髪灼眼の討ち手…名前はシャナ!
 
灼眼のシャナ[第1期・北米版BD-BOX](200510月~20063月放送/渡部高志監督)


イメージ 2

 

この世の歩いては行けない隣の世界、紅世(ぐぜ)。その住人・紅世の徒(ぐぜのともがら)
 
人間世界に干渉し、両世界のバランスを崩そうとする紅世の徒を討伐するため、紅世の王と契約して異能を得た人間・フレイムヘイズ
 
偶然、フレイムヘイズの少女と出会った、紅世の秘宝を体内に宿す高校生・坂井悠二
 
悠二はフレイムヘイズの少女を“シャナ”と名づけました。
 
以降の物語を説明すると、それだけで物凄い分量になる(世界観が複雑な上に専門用語が多すぎる)ので割愛。枝葉末節な所を突っつきます。
 
えー、シャナと言えばメロンパン
 
ヒロインを菓子パンでキャラ付けするのが流行りなのか、生徒会役員共の天草シノも“メロンパン”、デート・ア・ライブの十香は“きなこパン”が好物でした(メロンパンは炭水化物含有量が半端無いから気をつけろ)。
 
イメージ 3
左から「シャナ」(メロンパン)「十香」(きなこパン)「シノ」(メロンパン)

 

メロンパンと言えば、DVD特典としてシリーズ化された灼眼のシャナたん」
 
推定20cm程にチビキャラ化したシャナたんが、悠二の頭の上でメロンパンやら鳥皮やらを食い散らかし、「うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!」と駄々を捏ねまくります(実にウザかわいい)。


イメージ 4

 

シャナたんと言えば“黒吉田”
 
アニメ本編では、引っ込み思案で常にオドオドしていた小心キャラ・吉田一美が、こちらでは表情兇悪実力行使巨乳主張な黒キャラに(ギャップ萌え?)。
 
そして、黒吉田と言えば“吉田専用”
 
電柱の影から悠二を見つめる事が多かったため、シャナたんでは電柱に“吉田専用”の張り紙が。灼眼のシャナたん@劇場版Verではヴェルヘルミナ用にも…(写真右)。


イメージ 5

 

で、「灼眼のシャナたん@劇場版Ver」と言えば灼眼のシャナ劇場版」
 
シャナと悠二の出会いと“狩人”フリアグネとの戦いを新規再構成したものなのですが、尺の都合で物凄くシンプルなお話になっています。
 
TV版を観た後だと間違いなく物足りなさを感じると思うので、双方未見であれば、先に劇場版を観てからTV版を観る事をお薦めします。

イメージ 6イメージ 7←ランキング投票です。よろしければワンポチを。