デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

脱げねえ、取れねえ、ガキよこせ。 クラウン

イメージ 1

 

日本でクラウン(≒ピエロ)と言うと、せいぜいサーカスのMC、バーガー屋の看板キャラ程度の認識で、お子様に広く愛されるキャラと言うにはちと力量不足。

 

加えて、2010年にはキグレNewサーカスが倒産し、バーガー屋の代名詞であるチェーン店は売り上げダダ下がりで経営危機状態。クラウンの知名度も風前の灯。

 

が、しかし、何故かアメリカではクラウンはお子様の人気者。お誕生日パーティの出張サービスは割とオーソドックスな企画のようです。

 

これは呪われたクラウン変身セットを着てしまったパパの受難。

 

「クラウン」2014年/ジョン・ワッツ監督、イーライ・ロス製作)

 

ケント(アンディ・パワーズ)は不動産屋。持ち主死亡で差し押さえられた物件のチェックをしていたら、妻からエマージェンシー・コール。

 

息子の誕生日に呼んだクラウンが手違いで来られなくなった…だと。

 

何か知らんがこの家には古い衣装が一杯ある。何か使えそうなものはないか…。おっとクラウン変身ツールがあるじゃないか。よーし、これを着てパーティ会場に…。

 

イメージ 2

 

パパの作戦は大成功。息子大喜び。あー疲れた。んじゃ衣装を…脱げない

 

カツラが…取れない。化粧が…落ちない。赤っ鼻も貼りついたように…。

 

この状況って結構パニクりますよね。自販機の奥に突っ込んだ手が抜けなくなった…みたいな。

 

実はこの衣装、過去に幾多の血を吸ってきた呪いのコスプレセットでした。

 

かつてその衣装を着、そして生還した男の話によれば、呪いを解くには5人の子供の生贄が必要なんだとか(ただ単に殺すのではなく、喰う。エグい。イーライが喰いついたのはここか)。

 

ずっとコスプレ殺人鬼で通すのかと思いきや、段階的に変身していくというクリーチャーものに(ここは賛否が分かれるかもしれませんが、私的にはアリ)。

 

イメージ 3

 

直接的なゴア描写は少な目ですが、被害者ほぼ全員が子供(犠牲者はただの死体ではなく喰い散らかされた残骸)だと思うとこれが限界かもしれません。

 

滑り台から喰いちぎられた腕が大量の血と共にウォーター・スライダ―のように滑り落ちて来る所はなかなかでした。

 

最後は息子のためにママ頑張る、というお決まりのオチでしたが、そこそこ楽しめる仕上がりにはなっていました。

 

おまけ:クラウンあれこれ。

 

映画でクラウンと言えばやはりITでしょうか。最近の低予算拾い物なら「道化死てるぜ!」、飛び道具として「マーダー・ライド・ショー」「デビルズ・リジェクト」のキャプテン・スポルディング

 

イメージ 4

 

日本でこれやろうと思ったら何になるんでしょう。獅子舞とかでしょうか(いや、呪われてなくても子供泣くから駄目だな。じゃあ、なまはげ…もっと駄目か)。

 
イメージ 5←ランキング投票です。よろしければワンポチを。