デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

世界自殺予防デー記念。印象的自殺シーン5選。

本日9月10日は「世界自殺予防デー」

2003年のこの日、世界保健機関(WHO)と国際自殺防止協会(IASP)がスウェーデンストックホルムで「世界自殺防止会議」を開催いたしました。

自殺に対する注意・関心を喚起し、自殺防止のための行動を促進することを目的としているそうです。

私は人は最終的には消滅する権利「も」持っていると思っている馬鹿野郎ですが、建前としては、自殺は勿論「ダメ!ゼッタイ!」。

本日は「何か痛そうだし、今日はやめておこうかなぁ」と思えそうな「印象的自殺シーン5選」を。

まずはタイトル画像にも使ったM・ナイト・シャマラン監督の「ハプニング」

原因不明の同時多発自殺症候群発生!言語と方向感覚を喪失して次々と自殺に走る人々。

監督特有の投げっぱなし感満開の出来でしたが、工事現場から作業員がふわりふわりと身を投げるシーンは甘美までに幻想的でした。


縊首は自殺の手法としては超オーソドックスですが、これを最初に、かつ衝撃的に描いたのはオーメン(勿論1976年のリチャード・ドナー監督版)なんじゃないかと思います。

ダミアン5歳の誕生パーティで、乳母が「あなたのためにするのよ!(Look at me, Damien! It's all for you.)」と叫んで屋敷の屋根から垂直落下。勢いで階下の窓ガラスぶち破るおまけつき。


集団自殺日本代表は『いっせーのっせ!』の掛け声とともにJK54名が電車に飛び込んだ園子温監督の自殺サークル

正直理解不能な(理解される事を監督が頑なに拒んでいる)作品ではありますが、この飛び込みシーンのインパクトはちょっと他の追随を許しません。


日本代表が54人なら世界代表は?

1978年11月18日に南米ガイアナ人民寺院が開拓したコミューン「ジョーンズタウン」で、918人という前人未踏の記録を叩きだした集団自決事件(問答無用で殺された人も多数混じっているので、全員が自殺と言う訳ではありませんが)を描いたガイアナ人民寺院の悲劇」(1980年/ルネ・カルドナ・Jr監督)。


2013年には同じ題材を扱ったサクラメント 死の楽園」(タイ・ウェスト監督)も公開されています。

さて、最後は楳図かずお先生に〆て頂きましょう。漂流教室

遥かな未来(生存不能な荒地)に飛ばされてしまった小学校。低学年の生徒らは「ぼく、鳥になってパパやママのところにとんでいくんだ!」と次々校舎屋上からダイヴ。

勿論、鳥になぞなれるはずもなく、一直線に地面へ。

無慈悲に晒される血と肉塊と激突のリズム。


どれも痛そうです。死にたくなったらこれらのシーンを思い出して「やっぱ明日バイオRE4のネコミミ取ってから考えよう」とか思考を飛ばして問題を先送りにしたいと思います(そのまま天寿をまっとうすれば勝ち組です)。

★各作品のレビューはこちらから(あ、「オーメン」のオリジナル版は紹介記事書いてないわ)。

 

漂流教室」は原作者を激怒させた(多分今日に至るまで激怒させ続けている)大林版をどうぞ。

 

「自殺シーン」×「原作者激怒」と言えばこんなのもありましたね。

 

 

 

ランキング投票です。痛いの嫌いな方はワンポチを。

 

 

 

★本日のTV放送❶【13:40~BSプレミアム/プレミアムシネマ】

★本日のTV放送❷【19:00~TOKYO MX/スクリーンMX1】