観終わって気づきました。ああ、これ「シャッター」の元ネタか。
「心霊写真」(2004年/パークプム・ウォンプム、バンジョン・ピサンタナクーン監督)
写真を専攻する女子大生のジェーンは、カメラマンの恋人・タンの男友達の結婚式に出席した帰り道、突然道路に現れた女を景気よく跳ね飛ばしてバックレ(「逃げよう」と言ったのはタン)。
それ以来、タンの撮る写真には不気味な光や女の顔が…。
といういかにもそれらしいタイ映画。
お約束の佃煮なので、大体予想通りの描写になるのてすが、それはそれで怖い。
あー絶対この横向いて写っている女、こっち向くだろ(SEドーン!)ほら向いた。
わかっていてもドッキリはしますね。
一応化けて出るそれなりの理由と事情はあるので、謎解きものとしてもまずまず。
2008年にハリウッド・リメイク。と言っても監督・落合正幸だし、主演・奥菜恵でロケ地日本だしで、ほとんどJホラー。
落合監督、「心霊写真」と同年に撮った「感染」は結構好きなのですが、こっちは駄目駄目でしたね。
日泰肩車競演。
★肩車見るまで忘れていたハリウッド・リメイク(?)版はこちら。
★「心霊写真」でも小道具として使われていたポラロイドの大活躍作。
★轢き逃げ因果応報なパラグアイ産ホラーはこちら。
そう言えば大昔に買った中岡俊哉の「恐怖の心霊写真集」、まだ実家のどこかにあるかなあ。
☜ランキング投票です。やっぱ肩に乗ってもらうなら奥菜恵かなぁという方はワンポチを。
★本日のTV放送【19:00~BS12】