デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

先端恐怖症の人は‥。死霊の罠 Evil Dead Trap

イメージ 1
日本初のスプラッター(怪談という日本土着の恐怖と一線を引く、ちょっと洋風血飛沫祭り)という肩書きは本当です。

でもなあ。お手本にしていると思われる「サスペリア」から11年、「サンゲリア」から9年、「死霊のはらわた」から5年(日本公開からは3年)・・このタイムラグは大きいぞ。

死霊の罠 Evil Dead Trap[輸入版]」(1988年/池田敏春監督)

投稿ビデオと突撃取材の深夜TVパーソナリティ(小野みゆき。脚本が石井隆なので、ヒロインの名前は当然“名美”)に届けられたビデオテープ。

映っていたのは眼を抉られる血まみれの女(「サンゲリア」+「アンダルシアの犬」。先端恐怖症の人はご用心)。

ご丁寧な事に、撮影現場と思われる廃屋までの道のりまでワンカット撮影。ヤラセと思いつつ、番組スタッフはビデオを頼りに地図から抹消された基地跡へ。

仕掛けは派手だし、ゴアもそこそこ。小林ひとみ嬢の有効活用などサービス精神は旺盛なのですが、なんでしょう、この居心地の悪さは。

とても「赤い淫画」と同じコンビとは思えない安い雰囲気(「スウィートホーム」との類似性を指摘する人もいますが、印象は「餓鬼魂」の方が近い)。

中でも本間優二(ナイナイ矢部似)のキャラと言うか演技が・・。

誰もいないドアに向かって拳銃ぶっ放して「くそ、逃げられたか」と独り言という、あからさまな1人芝居のわざとらしさが鼻についてどうにもこうにも。

「十九歳の地図」とか「狂った果実」とかは大好きなのですが、これは流石に引きました。

ゴブリンを意識したプログレサウンドはいい感じ。

輸入版DVDには池田監督のコメンタリーが(特殊メイク担当した若狭新一とのコンビで)。もはや聞くこと叶わぬ監督の声と思い、期待していたのですが、これが何と英語。しかも妙にハイテンション。

「ハーイ!僕が監督の池田敏春だよ。小野みゆきの服は全部彼女の自前なんだけど、ホントいい体してるよなぁ、彼女」・・内容馬鹿過ぎないか・・。ひょっとしてこの時期、躁転していたのかも。ある意味、貴重。

 

★ご参考