デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

霊能者は顔が命。 巨大目玉の怪獣 トロレンバーグの恐怖

イメージ 1

 

山岳ミステリーからオカルト風味スリラー、そして本格怪獣映画へ。

 

「巨大目玉の怪獣 トロレンバーグの恐怖」

1958年/クエンティン・ローレンス監督)

 

首無し死体で発見される登山者、山の中腹に居座る謎の雲、何かに呼ばれるように引き寄せられた姉妹(妹は霊能者)。

 

トロレンバーグは架空の田舎町。文章の構造は「ダンウィッチの怪」と同じです。


イメージ 2

 

文字通り作品の目玉となる怪獣ですが、キービジュアルになっているイラストとは全くの別物。

 

何と言うか、陰嚢に目玉ひとつ貼り付けて触手で飾ったにゅるにゅる系クトゥルフっぽいと言えなくもありません。


イメージ 4

 

こいつら(1匹じゃない)が隠れ蓑にしているのが、宇宙線を発する雲。

 

エフェクトの技術力の問題でビジュアル的には霧。これが高度を下げて麓のホテルを襲う様子はまんまザ・フォッグ

 

実はカーペンター先生、本作にインスピレーションを受けているそうで、思わぬ元ネタ探訪になりました。


イメージ 3

 

邪悪な存在を感知する霊能者と言うと「ヘルハウス」のパメラ・フランクリン嬢を思い出しますが、本作のジャネット・マンローもいい感じに神経症な顔立ち。

 

霊能者は演技以前に顔の説得力が大事です。

 

冷静に考えると、霊能者は何を感じ取ったのか、陰嚢目玉の目的は何だったのか、何故死体は首無しだったのか、全編謎まみれなのですが、伏線も回収も知った事か、な豪腕演出に押し切られてしまいました。

 

ミニチュア+操演、セット+マット画といったアプローチに頬がゆるむ異形の侵略映画です。

イメージ 5←ランキング投票です。よろしければワンポチを。