
『うちらは二次や三次の下請けばかりだし、仕方ないよ』
『だけど指示書どおりにやると必ず失敗するわけじゃない?
ちゃんと指摘しないと開発者も気づかない』
『だから、私たちはそれを修正するのも仕事のうちなんだって』
『分かってはいるけど。皺寄せが来てるって愚痴かなあ…』

取材協力:NECソリューションイノベータ株式会社
自虐ですか? 自虐なんですか? ○○さん?!
おっと失礼しました。突然、知らないわけでもない企業の名前が変な形で出てくると妙にテンションあがっちゃいますね。
「小林さんちのメイドラゴン/第1話・史上最強のメイド、トール!(まあドラゴンですから)」(2017年1月12日深夜BS11放送/藤田春香演出)
小林さん(♀)はプログラマ。過酷な業務を終えて1杯、2杯、3杯…(記憶無し)。
ある朝、玄関の前に1匹のドラゴンが。

美少女に擬態したドラゴン(名前はトール)が言うには、山で小林さんに助けられた、一緒に住もうと言われた…いや、そんな記憶はどこにも…
…いや…あった…かも。

大抵、こういうシチュだと主人公は男性で学生で真面目、な事が多いですが、小林さんは女性で社会人で酒乱(あとメイド&執事オタク)。
ドラゴンの方は定番。美少女(ぶっとい尻尾ありますが)で不器用(呪殺とか汚れだけ溶かせる唾液とか出せますが)で一途(割とトラウマな過去がありそう)。

特技は呪殺と一面焼け野原と唾液洗濯。
今後は小林家にドラゴンが増えて「モン娘」みたいになっちゃうのでしょうか(それはそれで楽しみ)。
にしても、今期は(も?)人外多いな…。
おまけ:何か似ている気が…