#ゲーム
年末年始より長い驚異の10連休、如何お過ごしでしたでしょうか。私は勿論引き篭もり(太陽って何?)。 おかずのメインは満を持して取り掛かった「バイオハザード RE:2」…ですが、いきなり大誤算発覚。 操作方法がオリジン(「0」「1」)とまるで違う…。 「1…
長いブランクから覚醒して再び開いたゲームの扉。 待っていたのはゾンビ変異種クリーチャー。 「バイオハザード0 HDリマスター」 (2016年PS4版/CAPCON) という訳で「0(ゼロ)」のプレイレポートです。 今回はEASYで1ステージクリアする毎にNORMALで後追…
続きです。次なるバイオは「1」の前日譚。主役は洋館でも活躍したレベッカ・チェンバース。※加山雄三先生はレベッカを心の恋人と呼んでいるそうです。関係ありませんが、チェンバースという名前はマリリン・チェンバースを想起してグッとくるものがあります…
ようやくバイオハザード「1」HDリマスター(PS4)に終止符を打つ事ができました。ジルで5時間クリアを達成して無限ハンドガンを入手、3時間クリアを達成して無限ロケットランチャー獲得。あとはロケラン撃ちまくってクリス、ジル双方でHARDモードをクリア(1…
今頃今更何やってんだ企画ではありますが、2/14の続きです。悩んだ結果、やはりPS4初プレイは「バイオハザードHDリマスター」(プレイヤー選択は勿論ジル)。PS1版は死ぬほどやり込んだので全くの初見ではないのですが、記憶の大半が彼岸の彼方。いや、その…
定年・倒産・解雇・ブチ切れ…理由の如何を問わず、会社を辞めたらやろうと(やらねばと)思っていた事がふたつあります。 ひとつは家の中をアメーバのように浸食し、『ドンキホーテの倉庫かよ!』な室内ダンボールマンションを形成している段ボール箱(9割AM…
ホラーゲーム屈指の名タイトル「サイレントヒル」シリーズ3作目の主人公、ヘザーがスタチュー化されました。写真上がご本人。2段目が今回発売されるスタチューです。中々の出来栄えではないでしょうか。これを記念して今回は、「サイレントヒル3/UFO…
逆価格破壊の国内版に対抗した北米版廉価BD-BOXの後半戦。この手のキャラ・デザインに慣れていないので、最初に彼女たちを見た時は、「うわ、皆目がでっかくて区別がつかねえ! 目印は何だ。アホ毛と右リボンと左リボンとカチューシャとボンボンと…」…
番外編含め全24話。国内版BD-BOXを買うと定価62,580円!北米版BD-BOXなら(どこで買うかにもよりますが概ね)5,000円!しかも、いらん特典てんこ盛りで無駄にがさばる国内版紙箱と違い、通常ケースに器用に3枚。よ、収納上手!北米版が安いのではなく、国内…