デストピア経典~曼荼羅畑でつかまえて(三代目)

B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられる事のないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介いたします。

#特撮

出涸らしも淹れ方次第。 グラビティ 繰り返される宇宙

音信途絶の調査船を見つけて乗り込んだらエライこっちゃになっていた…。 というテーマ自体「何度目のループだよ」ではあるのですが…。 「グラビティ 繰り返される宇宙」 (2018年/イーライ・サシッチ監督) 管轄ギリギリの領域“デッドゾーン”で長距離調査船…

怨念を言葉に乗せて…。 追悼:上原正三

脚本家・上原正三氏がお亡くなりになりました(なっていました)。1月2日。肝臓癌。82歳。金城哲夫、佐々木守と並んで(←何故かここに市川森一を加えるのには抵抗がある)ウルトラシリーズの影を支えた(影で支えた、ではない)名物脚本家。民族の誇りを怨念…

「シン・ウルトラマン」デザイン公開(とカラータイマーに関する浅~い考察)

庵野秀明脚本、樋口真嗣監督による空想特撮映画「シン・ウルトラマン」に登場するウルトラマンのデザインが公開されました。 故・成田亨さんが1983年に描いた絵画「真実と正義と美の化身」がコンセプトになっているというこのデザイン、注目は「カラータイマ…

シリーズ屈指の問題作。 帰ってきたウルトラマン 第33話「怪獣使いと少年」

8月にDAICON FILM版(素顔の巨大庵野版)「帰ってきたウルトラマン」を御紹介したので本家の方も。 「帰ってきたウルトラマン/第33話・怪獣使いと少年」(1971年11月19日放送/東條昭平監督) 問題作という意味ではシリーズ屈指。最早地上波の放送は難しい…

1作目放送記念。 仮面ライダー1号

『俺は本郷猛、仮面ライダー1号だ!』 文句のつけようがない名乗り。しかし、より正しく言うなら 『俺は藤岡弘、仮面ライダー1号だ!』 「仮面ライダー1号」(2016年/金田治監督) 仮面ライダー生誕45周年記念作品。てっきり、本郷猛単独主役のオリジナルだ…

侮れない(笑)。イタリア版特撮DVDジャケット選手権

以前何度か取り上げました邦画の海外版DVDジャケ。今回はイタリアものを。 まずはコレ↓。「Il Mostro Invincibile(無敵のモンスター)」というタイトルがついていますが、中身は「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」。 ガメラは描かれているので怪獣映画である事は…

お題は「ゴジラ以外」。 巨大怪獣映画ベスト11

COLLIDERというサイトが「ゴジラを除く怪獣映画11本(11 Great GiantMonster Movies That Aren’t ‘Godzilla’)」なんてものを選定していました。アップしたのは2018年4月13日なので、ちょいと古めのランキングですが、11本という中半端さも含めて面白いライ…

シン・ウルトラマン製作記念/DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン/マットアロー1号発進命令

半分冗談かしらと思っていた庵野監督によるウルトラマン企画、本当に製作する事になったようです。 タイトルは「シン・ウルトラマン」。庵野さんは企画・脚本担当、監督は樋口真嗣(庵野さん演出に加わらないのか。樋口単独監督はちょっと不安だなあ)。 出…

タイプAマスクの魅力。 ウルトラマン/第1話・ウルトラ作戦第一号

≪M78星雲の宇宙人からその命を託されたハヤタ隊員は、ベータカプセルの力で宇宙人に変身した。マッハ5のスピードで空を飛び、強力なエネルギーであらゆる敵を粉砕する不死身の男となったのだ。それ行け、我らのヒーロー!≫ 特撮モノに限らないですが、第1話と…

ひたすら溜飲が下がる。 ランペイジ 巨獣大乱闘

『爺さんがいつも言ってたように、俺らクズは助け合わないとな』(Like my grandpappy always said, us assholes gottastick together.) ハリウッドにはモンスターはいても怪獣はいない、と思っておりましたが宗旨変え。これは紛れも無い“怪獣映画”。 「ラ…

消えた新作。ACRO KAIJU REMIX SERIES ガンQ(と目玉野郎選手権)

ACRO KAIJU REMIX SERIES の最新作として「ガンQ」↑(fromウルトラマンガイア)が告知されたのですが、いつのまにかACROのHPから抹消されておりました。 発売延期なら分かりますが「なかった」事になっているのが少々気になります。 平成ウルトラマンシリー…

是非、実現を…。 筒井康隆版大魔神

まずは上の表紙写真をご覧ください。小さく謙虚に「大魔神」。そして筆も折れよとばかりにでっかい朱文字で筒井康隆。まるで大魔神というペンネームの作家さんが筒井康隆半生記を書き上げたかのような錯覚に陥りますが違います。正真正銘、筒井康隆著の大魔…

怪獣はアングルだ! 空の大怪獣Q

摩天楼を翔けるアステカの蛇神。 「空の大怪獣Q」(1982年/ラリー・コーエン監督) QはQuetzalcoatl(ケツァルコアトル)の頭文字。アステカ神話の文化神・農耕神であり風の神。古代ナワトル語で「羽毛ある蛇」(ケツァルが鳥の名前、コアトルが蛇)を表…

不定形モンスターの始祖。 怪獣ウラン/X…THE UNKNOWN

放射能を喰らって成長するアメーバ状の怪物…「ゴジラ」の2年後、「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)」の2年前。見事なブリッジです。 「怪獣ウラン/X…THE UNKNOWN」(1956年/レスリー・ノーマン監督) 舞台はイギリス。軍の放射能計測器の使用訓練とい…

歌舞伎であり武侠であり。 怪竜大決戦

武術、妖術、裏切り、復讐、恋愛、特撮、大変身。 娯楽の殿堂、時代劇。 「怪竜大決戦」(1966年/山内鉄也監督) お話のベースは歌舞伎や浄瑠璃でもお馴染みの児雷也。 家老・結城大乗(天津敏)と大蛇丸(おろちまる。大友柳太郎)の謀反により城を奪われ…

ACROの怪獣Remixシリーズ最新作は…ケムール人

2020年まであと3年ちょっと。Xチャンネル光波の発信塔は東京タワーからスカイツリーに変わりましたが、ケムール星はどんな塩梅でございましょうか。 ACROの怪獣Remixシリーズ最新作は、ケムール人! 2016年2月2日に急逝した故韮沢靖氏が生前描きおこしたREMI…

銀色の因縁。 ミラーマン[パイロット版]

話には聞いていたパイロット版ミラーマンをようやく拝むことができました。 売り込み用試作品でもあるため、まずは企画の素晴らしさを伝える宣伝文句が並びます。曰く、 『ウルトラマンを遥かに凌ぐスピード』(映像はカーレース) 『手に汗握るスリル』(映…

今すぐ劇場に走れ! シン・ゴジラ

『アメリカはゴジラをどう見ている? 殲滅対象か? 捕獲対象か?』 『それは大統領が決めるわ。あなたの国は誰が決めるの?』 「進撃の巨人」でさんざっぱら貶した後で大変言い難いのですが、これはアリ です。 第1作を別格とすれば、間違いなくシリーズ最…

ノンマルトの真相。 ウルトラセブン1999最終章6部作(6)わたしは地球人

『フルハシさん、地球人が信じているように、この世に霊魂が存在するなら、あなたともう一度話がしたい』 『隊長、ノンマルトがオメガ・ファイルに収納される前に検索された記録がありました』 『誰だ?!』 『記録には、キリヤマ、と』 『我々はこの星を故…

キングジョー! ウルトラセブン1999最終章6部作(5)模造された男

『ここで何をしている?』 『ここにあろうとしている』 『ここは立ち入り禁止区域だ』 『私ははじめからここにいる』 『お前は何者だ?』 『あなたが思う何者でもある』 禅問答ですね。 『あなたの考えが、この星に侵略者を呼び寄せ、命を奪い、破壊を行って…

ジャケットはカラーだが…。 ウルトラQ[北米版DVD]

ジャケのデザインに釣られて「ウルトラQ」の北米版DVDを購入。 ジャケ裏にはしっかり“color”と表記されているので『総天然色版か!?』と思いましたが、中身はオリジナル・モノクロ。 カラーなのはジャケとメニュー画面とディスク(5枚組み)のみでした。 ピ…

リマッチ失敗。 漂流教室[1987大林版]

初見の時は原作とのあまりの隔たりに殺意にも似た感情を覚えたものですが、あれから月日は幾星霜。 歳も取ったし、原作は忘れて大林のファンタジーと割り切れば、それなりに楽しめるのではあるまいか? と思ってリマッチ敢行。 アドレナリンが分泌される事は…

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット

『警備部のお歴々に元特車二課第一小隊隊長から伝言があります。 私に手を触れるな、と』実物大イングラムやら光学迷彩戦闘ヘリやらCGやら4Kやら盛り沢山の見せ場がありましたが、南雲しのぶ(榊原良子)の『久しぶりね』の一言が全部持っていってしまいまし…

霧をただひとつの味方として。 太平洋奇跡の作戦 キスカ

『米の一俵でもいい、弾の一発でもいい、キスカに届けるんだ!』 『帰ればまた来ることができる…』 無理を承知で突っ込む者。必ず救出することを誓って退く者。 一発の銃弾も使わず、一滴の血も流さず5,200名の兵士を米軍包囲の孤島から引き揚げた文字通り奇…

ネタはいいのに…。 THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章

どうにか5章まで辿り着きました。文句垂れながらもつい観て(借りて)しまう…このシリーズはこういう夢遊病的ユーザーに支えられているような気がします。 「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章」(押井守総監督) まずはEp8「遠距離狙撃2000」(辻本貴…

肉食獣は歯が命。 ゴジラの逆襲

1982年7月26日に文芸地下で観て以来、実に32年ぶりの再見。日陰暮らしを余儀なくされている感が強い作品ですが、見所一杯の佳作です。 「ゴジラの逆襲」(1955年/小田基義監督) 社会派ズッシーン!な「ゴジラ」とエンタメどっかーん!な「キンゴジ」に挟ま…

文句は無い…のですが…。 GODZILLA ゴジラ[2014]

練りに練った設定(脚本ではない)、ゴジラのみならず日本の特撮映画全般に対する気配りと敬意と愛情。監督2作目でよくぞここまで…と感心はするのですが、何でしょう、このモヤモヤ感は。 「GODZILLA ゴジラ」 (2014年/ギャレス・エドワーズ監督) 原水爆…

ハワイの人の意見を聴きたい。劇場版キカイダーREBOOT

「人造人間キカイダー」が劇場版としてREBOOTされるそうです。 日本政府が人間の力ではあらがえない問題をロボットに解決させる「ARKプロジェクト」を進めていましたが、中心人物である光明寺ノブヒコが事故死。計画は光明寺のライバルらの手に渡り…

祝!秘宝1位&そこまで好きか特撮。 パシフィック・リム

『世界の終りが迫っている。どこで死にたい? ここか!? イエーガーの中か!?』 “カイジュウ”という単語を全世界に広めた小太りなおっさんの心には兜甲児が宿っていました。 (「戦って戦って、それでも駄目なら、マジンガーZと一緒に死ぬだけです!」) …

良かった、モノクロで。 極地からの怪物 大カマキリの脅威

蜘蛛、蟻の巨大化はよくある話ですが、カマキリは珍しい。「極地からの怪物 大カマキリの脅威」(1957年/ネイザン・ジュラン監督)北極の氷の中で眠っていた有史以前の大カマキリが覚醒。米軍の観測基地で人間つまみ喰いしつつ南下。現場に残った巨大なトゲ…