『インターネットは迂闊な行動をとると死ぬ』♪インターネットがやって来た。ワイワイファイファイやって来た。しかし、そこは見渡す限りの地雷原。「まちカドまぞく2丁目/第3話・闇の魔女ふたたび!湯けむりフロムヘル!」(2022年4月21日深夜TBS放送/堀…
『第2回「クラスの女子付き合うなら誰?」…始めるか』 ≪またやるの…!?≫再び結集した例の奴ら(と何故かわくわくして耳を傾ける只野)。 『ついに古見さんのエピソードもできました!では他にできたふたつのエピソードもあわせてどうぞ!』 豪華妄想3本立て…
『禍威獣は何故かこの国にしか出現しないんだ』 『禍特対専従班、班長の田村です』公開(5/23)直前ではありますが、情報満載の最新予告(81秒長尺)が公開されました。「シン・ウルトラマン(の最新予告編)」怪獣ではなく「禍威獣」、科特隊ではなく「禍特…
「俺たちに明日はない」も「戦争のはらわた」も裸足で逃げだしそうな全身蜂の巣クライマックス(葬送の調べはレーナード・スキナードの「フリー・バード」)から14年。どう考えても各々3回ずつは死んでいる被弾祭りを掻い潜って全員生存(嘘ぉ!)。 流石は…
『何を考えているか分かるぞ。こいつは6発撃ち尽くしたか、まだ5発か。実を言うと俺にも分からねぇんだ。だがこの銃は44マグナムと言ってな、1発でお前さんの頭を綺麗さっぱり吹き飛ばしてくれる世界一強力なハンドガンだ。運試ししてみるか、クズ野郎』Uh u…
ちょっと前に「ダリオ・アルジェント81歳が新作発表!?」という記事を上げましたが、今回はデヴィッド・クローネンバーグ79歳が新作を。アルジェントがジャッロに回帰するのなら、クローネンバーグは変態(←一応ダブル・ミーニングのつもり)に回帰。お変わり…
一昨年、惜しくも他界されてしまいましたが、舞台演出家・中村龍史(松任谷由実のステージやマッスルミュージカル等演出。東京パフォーマンスドールは立ち上げから解散まで全ステージを担当)が「一座」を構えていた時(1990年頃)の“振り付けネタ”を思い出…
閉店に歯止めの掛からないTSUTAYAがCDレンタル終了を告知し出しました。最終的にはレンタル事業全般から撤退するのではないでしょうか。2018年には「音の図書館」と言われた神田神保町のCDレンタル店「ジャニス」が閉店し、ここを利用していた「タモリ倶楽部…
『だって魔法の杖ですよ。私の匙加減で変形するんですよ。フォークなのに匙加減!フォークなのに匙加減!』行方不明の魔法少女、千代田桜の手がかりを探していたシャミ子が発見した謎のアイテム。それは「一族の魔力を掛け算的に増幅し、棒状のものなら自由…
『クラスの女子、付き合うなら誰?』突如始まった男子の会合。集まったのは地洗井、忍野、園田の3バカトリオ。そして聞き耳を立てる只野。 それは制御不能の妄想博覧会。「古見さんはコミュ症です。/第14話」(2022年4月13日テレビ東京放送/石田暢演出)…
MOVIEWEBというサイトが「ホラー映画に於けるファイナル・ガールBEST8(8 Best 'Final Girls' in Horror Movies, Ranked)」というランキングを発表しました。ファイナル・ガールというのは文字通り最後に立っている女性(The last woman standing.)。理不…
『和泉さんは…ずっと私のそばにいればいい』守られたい、その凛々しい笑顔に。「可愛いだけじゃない式守さん/♯01・僕の彼女はとても可愛い」(2022年4月9日深夜テレビ朝日放送/伊藤良太演出)上条当麻と肩を並べるレベルで不幸を呼び寄せる男、和泉幽は今…
《男は怖いもの。恐れるべきもの。でも…何でしょう? この胸の高鳴りは!?》くノ一にも思春期はあります。まだ見ぬ生き物「男」。それは乙女心のファンタジー。「くノ一ツバキの胸の内/一の巻・危険な男」(2022年4月9日深夜TOKYO MX放送/山城智恵演出)と…
よもや令和の時代にあのジェスチャーが見られるとは思いませんでした。世代を超えて継承される小学生脳。「阿波連さんははかれない/第二話・尾行られてるんじゃね?」(2022年4月8日深夜TBS放送/牧野友映監督)登校した阿波連さんが傷だらけボロボロ。普通…
『あたし、2次元にしか恋した事ないんだよね』「ったくこれだから3次元は…」は“2次元嫁”を愛でる男が口にする定番台詞ですが、当然、同類女子というものも存在するわけで。問題は、それが人間ではなく、精霊だという事でしょうか。いやそれハナから無理ゲー…
『優、良、カモン!何と桃さんが牛肉を見る権利をくれました!拝みましょう!』 『違います!普通に食べて欲しくて持って来たんです!』 第1話と言えば「すき焼き」! それは人と魔界のお約束。「まちカドまぞく2丁目/第1話・対決ふたたび!魔法少女の新…
冬の朝。4G対応ガラケーのメール着信音。ふとんの中から覗く顔。手を携帯に伸ばしてそのまま床へ一人フライングヘッドバット。 朝から自爆パントマイム。 おかえりなさい、古見さん。「古見さんはコミュ症です。/第13話」(2022年4月6日深夜テレビ東京放送…
『最後まで気を抜くな。油断すると神は奪う』(Never take things for granted. God will take it from you.) 『神は悪人?』(Is God bad?) 『神は公平だ』(God is fair)前作では『神様? そんなものはいない。あれはただの冗談だ』(God? There is no …
天皇巨星、ジミー・ウォング先生がお亡くなりになりました。4月5日。6年間の闘病の末に台湾・台北の病院にて。75歳。役者片手間、本業ヤクザ。「芸能界逆らっちゃ駄目」選手権アジア代表として何度も取り上げて参りました。その輝かしいフィルモグラフィの一…
昨日の「怪人開発部の黒井津さん」最終回で今期もほぼ終了。恒例のヒロイン選手権を。★春夏のおさらいはこちらから。 いつものように好きなものだけ自分勝手に盛り付けた御意見無用なビュッフェスタイル。ではどうぞ。第1位 喜多川海夢(きたがわ まりん) …
『私たち悪の組織に倫理面で何か言う資格なんてないわ。ただ…やり方が気に入らない!』悪の秘密結社アガスティア最大の敵は正義のヒーロー…ではなく、海外巨大資本の同業者でした。「怪人開発部の黒井津さん/第12話・悪魔を喰らう悪魔は天の使徒となり得る…
4月です。春アニメスタートです。恒例「第1話だけでも観てみよう」今期トップバッターは、「阿波連さんははかれない/第一話・近すぎじゃね?」(2022年4月1日深夜TBS放送/牧野友映演出)はかれない=測れない。他人との適切な距離をうまく測ることができな…
≪拝啓、お父ちゃん。 夜道に刃物もった男と会ったら、急いで逃げるべきだと思うの。 でも今私は丸腰でそいつを追いかけています。 小さなナイフ、そんなもので簡単に殺されるもんか。 何度でもどこまでもくらいついて、 応援来るまで持ちこたえてみせる…!≫…
山を割って姿を現した巨大ロボが進撃を開始。『はっはっはっ。貴様たちもこれまでだ! 一般人が巻き込まれようとも、正義の礎(いしづえ)よ!』 『早く一般人の避難誘導を!』前者が正義のヒーローの台詞、後者が悪の秘密結社の台詞です。タイミング的に正…
3Gサービス終了。先陣を切ったのはau。本日3月31日を以て、3G通信サービス「CDMA 1X WIN」が終了します。長らく愛用していた京セラのガラケーともお別れです。3G終了が決まるやauからは切り替えDMが雨あられ。時に優しく「お得ですよ!」、時に厳しく「早く…
本日3月30日は「マフィアの日」。1282年(エライこと昔だな)のこの日に起きた(「マフィア」の名前の由来となったとされる)住民暴動と虐殺事件「シチリアの晩祷」(シチリアの晩鐘)に由来します。この事件、なかなかに香ばしい出来事で、舞台はフランス国…
《去年も一昨年もその前も… 花火は毎年部屋で遠くから響く音だけ聴いてたんだっけ…。 俺は毎年、部屋でひとりでいたんだっけ。 なのに 今年は》最終回は夏祭り。浴衣と花火とリンゴ飴。それは宇宙の法則。「その着せ替え人形は恋をする/第12話・その着せ替…
『でもさ、嬉しいだろうな~高木ちゃん。西片くんといると毎日がワクワクのドキドキで…きっとすっごくすっごく、楽しいだろうなぁ!』その約束された未来のために、今は走れ、西片。「からかい上手の高木さん3/第12話(最終回)・3月14日」(2022年3月25日…
『そう、わたくしは一度死んでも、二度死んでも、わたくしは何度も何度も、あの人に…恋をする』死して隣界に堕ちた時崎狂三(ときさきくるみ)。 親方!空から女の子が! 待っていたのはバトルロワイアル。参加者は8人。最後のひとりになれば願いが叶う。狂…
昭和53年7月11日。冒頭いきなりベラミ事件。二代目梅山組系新日本義勇団幹部・鳴戸剛(松田組系村田組大日本正義団幹部・鳴海清)が事もあろうに三代目山王会(三代目山口組)のてっぺんを弾く掟破りの大暴挙。 激怒りした山王会若頭谷健組組長・谷岡健三(…